菅笠撥水加工2

鮎原人

2010年05月03日 08:51

愛知菅笠連盟のさんちゃんに頼まれた撥水加工

富士山型の笠なので、カルデラに雨水が溜まるそうで(爆)
よく調べると、編み目が不揃いな部分にクレバスがある。

そこで、液体ゴムで下処理









乾いたとこで二度塗り





次に、お得意のスプレーゴムで万遍なくコート
乾いた後、更にコート、
頭頂部は3度塗り。 やっとクレバスが塞がった(^^;;







最後に仕上げで、ドイツ製ナノテク防水スプレー











で、お試しのシャワータイム!

どうです、この撥水効果!   

防水スプレーだけだと素材が吸っちゃうんで、
ゴムコーティングするところがミソですね。
ゴムだと適度な柔軟性があるんで、クリア塗料とは違った風合いが出るし、恐らくひび割れしない。


あ~、自分の笠より丁寧にやってしまった。

返したくないなぁ (爆)


あなたにおススメの記事
関連記事