長良・道満で感じたこと

鮎原人

2010年06月09日 06:33

自分が上達したのかと思ったら・・・



長良・道満 森オトリさん前。
渇水気味で水深も浅く、オモリ付けて引く程じゃないけど、
オトリ弱いし、背針持ってないし、0.6通しだし(爆)、
やっぱ安心のオモリ引きです。

で、解禁1,2日とも、オモリが石に咬んだ根掛かりは一度も無し(高速引きした訳じゃありませんw)
神経使って引いたのと、竿の硬さが丁度良かったんだと思うけど、引き方も上達したのかと思ったら。。。

ある人の指摘・・・

『道満の瀬も、砂で埋まって、石裏が無くなった』

そうだったのか! そう言えば年々フラットになってきている。
段々はあるが、石裏のよれが少ない。高水の時は気がつかないが。
だから、鮎も居着かない=数が少ない=釣りきられたら回復が遅れる、のだった。

べつにオイラが上手くなった訳じゃないのね(。_・☆\ ベキバキ

そんな、ちょっと悲しい事情もありました。

他のお気に入り場所を探さないとなぁ。

美並の一ノ瀬。。。良さそうw



あなたにおススメの記事
関連記事