すべての釣りに適応?

鮎原人

2010年12月17日 20:56

タマには釣りネタで バキッ!!☆/(x_x)



また、悪癖が発病しました。

糸の収集癖です(笑)

それも、鮎釣り用では無いやつの。

鮎釣り用以外からの発見に妙味がある、今日この頃ですwww

レグロン ダイレクト



リール用の糸なんですが、
とりあえず、1.5号ですが6bl(3kg)なんで、強度は十分、、、そう、、、大鮎用の摘み糸として。
実直線強力8.8lb 4kg?? 
強力ってサンラインでも使ってた用語。 実用強度の事なんでしょうか?
けっこう強力(!)です。
それに150mなのに安い! そこが一番の魅力。鮎用30mに巻き直して再販したら・・・!

思い起こせば9月始め、振り返ればもう3ヶ月も前なんです、球磨川に出かけたのは。
かの地では、ツマミは2号以上が当たり前。釣る場所によりますが、1.5号だと心許ない感じでしたが、
このレグロンならどうでしょうか?
能書きはしっかり書かれていますw こういう新スペックにはそそられます(笑)

適当に切って引っ張りましたが、かなり丈夫。トリプル8の字にして、かなり色々と引っ張ってみましたが、切れません。
ほかの6lbクラスの糸に比べ、細いのでとてもしなやか。
それに初期伸度はナイロンのそれですが、すぐにフロロの感触になります。つまり際限なく伸びることが無いです。
硬い竿でも弾かれなさそうw

もっと細糸で水中糸にしたらどうか? 以前のトラウトラインの様に失敗なのか?

細いのは売ってなかった。 注文しようかどうしようか?

引っ張った印象が後を引きます。

石裏でグリグリやる釣り方に適しているような?

急に気分が「」になりました!


にほんブログ村

しかし、、、

レグロン、と、この色をみて、レグロン・・・レブロン?

NBA キャブス時代のレブロン(ジェームス)を思い出してしまったオイラの頭の回路は
どうなってるんでしょうか?

赤、金、黒(シューズ) 色使いが、全く同じなんですよね〜〜!

プロ野球よりNBAの方が好きなんです、実は。

そういえば、糸のスプールが、バスケットボールの様に見えてきた(笑)


あなたにおススメの記事
関連記事