多分最高のイヤホン

鮎原人

2011年01月22日 18:00

ビクターのこのイヤホン、とっても音がいい(らしい)。業界初の木の振動板を使っている。 値段も相当なもんで、2マソ以上する(驚) なのでオイラは下位機種のFX-500しか買えません、しかもオークションで安く(笑) だけど500でもパソコン等の音源を聞くだけなら十分の迫力! なぜ最高かと言えるのか、それはそう感じるから(爆) しかし、「いままでこんな音聞こえてないぞ!」 っていう繊細な音や奥行き、深み、広がり、ツヤ。すべてがまるでコンサートホールに居るみたいだ。 だから、その辺のPopsじゃ物足りない、というより、下手な歌がよけい下手に聞こえる。 出色はJazzやClassicだ。 音のダイナミックレンジが広い音楽を聞けば聞くほど、このイヤホンの実力がわかる。 しかもAging前の買いたてでこの実力! 50時間も聞いたあとの真の実力が楽しみだ。 しかも500でさえこの感動。 上位機種の700ならどんなに感動するか知れない。 いつかFX-700を手にしてみたいものです。

だけど、木の振動板を使ったスピーカーは頂けません。聞いてみたけど、???な感じ。
ウッドはイヤホンに限る?!


あなたにおススメの記事
関連記事