鮎釣り悩み相談室w

鮎原人

2011年05月24日 01:10

何事もやってみなきゃ分からないよね。
特に鮎釣りは。

大好きな趣味なら尚更、他人の決めた型にはめられるのって、おかしいと思うし。自分で答えを見つけて実感する事自体が楽しみ。

それが世の中から何歩遅れていても構わない。鮎原人は結果的にマイナーな世界を目指してきた。勿論流行りの釣りかたも試した上で。その結果、激流大鮎釣りと言う永遠の楽しみかたに辿り着いた。私の体格、体力に適した釣りだから、今、やっておかないと出来ないし。

繊細な釣りは、自分がジジイになってからでも遅くはないし、以前腕が動かなくなるくらいの数釣りも体験したし。でも曳舟から鮎が溢れるまで釣った時、こんな釣りはもういいやって思った。
鮎のが見えなくなったから。
で、大鮎ハンターの道へ。

悩み、疑問に感じ、発見し、感動する。それこそが趣味を味わい尽くす事だよね。
鮎釣りは本当に飽きないし、奥が深い。だから止められない。
僕が単独釣行が好きなのは、自分のわがまま次第の釣りが出来るから。
わかんないときは、その辺の休憩中のベテラン捕まえて聞きまくる。結構新しい発見あって、楽しい。
勝手に師匠にしたい人も、川ごとに何人か出来たし。
釣りって、魚を中心にその環境や状況を全て味わい尽くす、贅沢で欲張りな趣味だよね。

やっぱ、一生涯続ける価値があるよね。


あなたにおススメの記事
関連記事