太子
大阪、奈良まで仕事で行ってました。
帰りに斑鳩に寄って と。
こんな名前の店が多かったなぁ。
小学校時代に来て以来だな、法隆寺。
全然記憶に残ってないや・・・と、あれこれ思い出してると・・・ある記憶が・・・
◇
子供の頃近所に、よく言えば大柄な、いわゆる 「風船デ○」 の女の子が居ました。
同級生でした。
小学校も高学年になって聖徳太子を習うと、
あ! あいつのことだ! と、騒ぎになり、
「太子! 太子!」 といじめが。
勿論読みは、 「ふ〇子」 です バキッ!!☆/(x_x)
平気でそんなことやってたような。。
他にも、地黒の子が居て、「ブラジル!」 とか、
黄色いパンツはいてきた女の子のスカートめくって、「あっ? 〇×してるぞ!」 とか。
「太子」が運動会で走ると、みんな「地震だ!」 って叫んだり。
子供ってとっても残酷です(俺?)。
でも不思議と、今みたいに登校拒否は一度も無かったし、逆にむきになって向かってきて、
喧嘩して負けてる男の子も居たりして。
いじめられる方も、相当逞しかったと思う。
現代と何が違ってるんだろう。。。
いじめても、共通の友達がいて、緩衝材になって、忘れたころに一緒に野山に遊びに行ったりして。
決して陰湿な感じじゃなかったな。
結果論かな? 美化してるつもりはないけど。
◇
そんな 「太子」。
結婚して子供も出来て幸福な家庭を持ったけど、
15年前に若くしてガンで亡くなってしまった。
最後は、体は見る影も無く、やせ細ってしまって。。。
同級会でその話が出ると、当時の悪ガキ達は、みんなしんみりと・・・・
彼女の事、久しぶりに思い出した。
「太子」 に再び 献杯! そして、合掌。
ゴメンな。
そのうちあの世で謝るからさぁ。 あっ、そっちは天国か~。
関連記事