終わった・・
全国高校ラグビー愛知県予選 準々決勝が終わった。
第一シードに対して2トライ差。
攻防のある良い試合だった。
とにかく感動する試合だった。
以前 26-5 で負けていた相手
若干背中が見えたが、ギリギリのところで「突破」する何かが、、
「俺が、俺が」という選手がもう2,3人欲しい。
それは、息子達次世代に期待したい。
試合後泣き崩れる選手達、、、
それは大好きなラグビーから引退する悔しさなのか?
それとも、受験勉強に立ち向かう辛さか (笑)
君たちの立ち向かう相手は、まだまだ居るぞ! ガンバレ!
---
方や母校の長野県予選決勝
こちらは一点差で敗退。二年連続の花園出場はなくなった。。
悔しすぎるな。コンバージョンとペナルティゴールの差か・・・
---
これで今年、花園に応援観戦にいく理由もなくなった。
コタツでみかんでも食べながらのテレビ観戦だな。
関連記事