鮎原人
タニシ泳ぐ
鮎原人
2012年11月17日 08:34
中型のこいつは浮いてました。
水流に巻き込まれ、着底。
そこで新生活が始まりました
大型のこいつは、葉っぱの先端に居たかと思ったら、
「えいやっ」 と離れて、ぷかぷか開始!
どうやったのか、もがいているうち、沈降して着底してました(浮力変更原理教えて?)
タニシって自らしがみつくのやめて、大移動します。
水流にまかせて、ランダムにどこかに。
とっかかりがあると、またそこにくっつきます。
這っていくより簡単だね!
あなたにおススメの記事
関連記事
平泉寺 苔寺
勝山 平泉寺(白山神社)、雨のち晴れ
秋のひと時
富山新港から眺める、雪の立山連峰を従えて休む海王丸
正月はコレでラグビー
立山が綺麗でした
寒かったねえ。
Share to Facebook
To tweet