料理人の鮎
日本料理人 山本征治 さんの鮎塩焼き
プロフェッショナル 仕事の流儀 でやってました(1/3 再放送?)
相当こだわってますね!
料理人は頑固者の方がいい (大工も頑固者の方が) と思いますが、
彼はまさにそれ!
いっぺん、彼の 「胆嚢を潰す」 鮎塩焼きをやってみようかな。
だけど、調理方法、技も重要ですが、
鮎の場合釣った川も重要。(海魚でも、鯖だって伊勢湾は福井の鯖に全く勝てないですからね)
調理の腕の無い小生の「味」勝負は、釣る川のみですけどね ^^;;
いつも高く評価できる付知の鮎、
神通も旨い。(富山市内に来るまでの流程が良いからでしょうか)
他にも隠れた銘川が数多くあるはず。 なかなかネットには出ないですけどねw
最近旨くないのが長良の鮎 (釣ってるポイントにも依りますが)
本流諦めて支流を釣って確かめてみようかな?
良い川に巡り会ったら、その川原で釣れたての鮎を塩焼きするのが最高なんだと思いますね。
関連記事