転落の神通川

鮎原人

2013年07月29日 08:23

息子と釣行の予定が、ラブビーで臀部を強打して座れないと、回避^^;;

親父の方は、力入れて前日出発で、現地には朝3時到着。

そこから待つこと2時間。

青島の吉井さんから聞いた、キツい瀬に来ました。

高速が見えますね。

朝は舟から網を打ってましたんで、このトロ場は怯えたチビしか居ない場所なんでしょう。

一見良さそうに見えるけどね^^;;


下流に見えるのは高圧線

この真下の瀬は、本流が一気に絞り込まれてて、いい感じですね。

やる気度アップ!

しかし、ピーカンの晴れ予想だったのに、天気悪いですねぇ、掛かりも悪そう?


とりあえず瀬肩をやってみようと、程よい温度のトロ場に腰まで入ります。

最近この流しダモが必需品になってきましたw


深さはこれぐらい。

馬の背まで歩けば浅くなりますが、流れは速いですね。

結局瀬肩では反応が無く、本命まで下ります。


本命でやって見ますが、6時から8時まで二時間、ボーズ!!

どうしちゃったんでしょうね?

垢も悪いです。


8時過ぎにやっと晴れてきて、その途端釣れだしました。現金なもんですw

流芯にいい感じの三角波があるんですが、流れがキツくてなかなか入ってくれません。

段々重くしていったら、こんな5兄弟になっちゃいました。

これでやっと止まり、とまったら、、ドカン! ですw


でも連チャンはありません。 どうもおかしい・・?

油断すると、大きな石の周辺で根掛かりです ^^;;

一気に5個オモリを失うって、ショック!!

オモリが無くなり、車に戻って補充! オモリお代わりなんて初めてですw

死蔵品になりかけた、ダイワのオーバル 2.0 や 2.5をたっぷりと。

普段1号の2段くらいで止めてるんですが、さすがにここの流れが強くて、2+2+2+2.5+2.5=11号! が必要なとこもありました。

オトリが止まっても、体が止まらない、、そんなポイントwww

なんだか入れる事が目的になっちゃって、釣れる訳ではありません。 結果・・・油断して根掛かり! 大オモリも一気に失う (泣)

入れポンじゃないと難しいですね。探る釣りじゃないのに。。

急瀬の9mしか持ってこなかったのが悔やまれます。穂先が負けて、根掛かりますからね。


そうこうしているうちに、突然強風が吹き、辺り一面雨模様。

人が一気に減ります^^;;

オイラは最初から濡れてるから、関係ないけどね? w


増水までは行かないと思います。

でも、休憩しますね。

その後、ポツ、、、、ポツ、、、、ガリ、、、、ブチッ、、、、というペースで、

根掛かり3回。 結果、13時過ぎまでの7時間で、残ったのがたったの9尾。

危機感と戦慄が走ります! 「何とかせねば!」

この場所は吉井さんお勧めだったけど、今日はその「日」ではないようです。

川に立った際、おかしいな?とは思いましたが、

人気の土日の日の方で、普段はこんな釣れない定番日には来ないんですが、

叩かれ過ぎた影響もあるんでしょうか? 掛かりが悪すぎましたね。


初めてのポイントだし、キツい瀬だったので、思わず長時間張り付いて粘ってしまいました。(_ _ )/ハンセイ

自分が見つけた所なら、2時間で見切るパターンでした。

ま、次へのポイントリサーチにはなりましたが。。

次来る時は、超硬9.4のオモリ8号だな?こりゃ。。


一大決意で、大きく移動!

あちこち見たけど、入りやすいし、結局知ってるここww 

型がチッチャイ大沢野まで行く気にはなれませんでした。


14時からの3時間に賭けます!


渡って、既にマイポイントと化した瀬w に入り、これまでやってない左岸上の深めの竿抜け風を探っていくと、

来ましたよ~、やっといいのがww  気分は、百年ぶりです!ww

マッキッキのもっといいのも来ましたが、思わず手にとって見とれているうちに、逃げられましたバキッ!!☆/(x_x)

タモに入れてない事を忘れちゃいけません。テッサンは、まずハナカン通してから写真ですよ~!w


こういう川相は、ベタ引きにはもってこいですね。

立ち込みやすいし、引きやすいし、返し易い。

でも連チャンはありません。3,4尾釣れて、しばらく静かになるパターン。

瀬肩に近づくと型も落ちます。多分先に誰かが叩いてるんでしょう。

B級ポイントの方が残ってますね、大型が。




夕方になって、やっと天気も安定してきて、、、


午後3時間ジャスト、ヒト流しで、21尾でした。

この瀬で朝からやってれば、50は楽勝だったでしょう。 でも毎回同じ瀬じゃ芸が無いしね。。 と格好付けたのが敗因?

(数える時専用のテクノメッシュを持ち出して、、ww)


午前と足すと、丁度30尾。

今日の気合いを分母とすると、この釣果では、達成感は50%ですね^^;;


課題ばかり残る神通でした。




その晩からの大雨で、

一時は3,7mまで水位上昇!

7月最後のチャンスだったようですね。

8月になれば、本格化してくれるかな? 神通。


あなたにおススメの記事
関連記事