2チラ
また朝の精神修養してたんですが、
最近日の出が遅くなったせいか、
起きるのが3時台から4時台になりました。
仕事の緊張が解けてきたってのもあるかもw
さて、2チラです。
中は通常ハラハラ
下は先針を指2.5本に縮めたもの。
間隔はどれが良いかは、鮎のサイズ次第ですかね?
もともとシングルハリ系は、一本針でも掛かるわけなんで、
2チラの先針は、バランサー、舵、ふけ防止のオモリ扱いでもいいと思います。
更にメリットは、
短いので、ケースが半分で済むw
ベストにも収納しやすい。
なんと言っても作るのが早い。
3本チラシ作ったり、2本チラシにしたり、、、
精神修養も朝のぼ~とした時だから、続くんでしょうか?
日中こんなことばかりやってたら、
釣りに行けないストレスが溜まってしまって。。。
さて、北陸が梅雨明けした途端、大雨です バキッ!!☆/(x_x)
何とかして欲しい今シーズンですが、
残された日を出来るだけ鮎釣りに振り向けられたらいいなと。
毎年、切りの無い探求、欲望の追求が続きますが、
禁漁の時にあっけなくその思いを断ち切られ、
腑抜けになるのが目に見えてるんですよね。
良いシーズンほど。。
いや、悪いシーズンであっても?
鮎釣りは、魔性の釣りですね!
関連記事