朝とれ『石徹白コーン』!
ネットで注文しといたら、今朝届きましたよ。
朝取れをチルドでw
生で食べても青臭みが無くて十分美味しかったんですが、
これまでは専ら蒸していましたが、茹でます。
食通の友人から聞いた方法で。
水から茹でて、
沸騰したら、これでもか!と塩を入れて3分
火を止めて4分
お湯を切ってできあがり!
新鮮なトウモロコシだとこの時間で十分です。
味は申し分無し!!
天然塩のコクと調和して、絶品!
ヤバイ旨さです^^;;
信州・浪合の朝とれトウモロコシに匹敵します!
やっぱり涼しい気候のとこでないとここまでの旨さは出ませんね。
一度には食べきれないので、粗熱取ってサランラップ(<-- ここが肝心^^;;)して、
冷蔵・冷凍すれば、この美味しさをあまり損なうことがありません。
皮付けて置いとくと、日に日に不味く硬くなります。
すぐに加熱しましょう!
関連記事