酷暑には『セパレート』タイプでw
ここ2日は雨で若干涼しいですが、、
暑い時期は、これで乗り切りましょう。
鮎タイツ、セパレートタイプ^^;;
タイツのゴムって、年を経て縮みますよね?
先日息子を連れて長良に行ったとき、
ラグビー部で日に日に太くなる下半身を包むタイツが見つからなくて
苦労しました^^;;
キングサイズ買っても、年に1,2回しか行かない息子には投資額が、、、。
で、去年買ったXOのタイツは、パツンパツンで、しゃがむことすら出来ない状態、、^^;;
太さより、丈が問題でした。
思い『切って』みたところ、
良好でしたねぇ~。
下は
ファイントラックのフラッドラッシュでバッチリ! でしたよ。
◇
自分は先日タイツを忘れて、フラッドラッシュで釣ったら、岩盤で躓いて、膝がひどい目に・・・
そこで、捨てようと思ってた古いガマのタイツに現役復帰してもらいましたよ。
暑い時期には膝だけ使ってもいいかな?
膝だけなら、腰のカイカイも防止できるかな? もっこり(かなり縮むが、、) さえ気にしなかったら、、バキッ!!☆/(x_x)
次はシマノのリミプロも切られるんだろうなぁ~~www
関連記事