豊橋越え、西陵越えは成ったか?
ついにやりました!
トライ数3-2
先制し、一度も追いつかれること無く
怯むこと無く、常に気合いで上回り、
念願のベスト4達成です!
スタンドの応援団は、まるで優勝したかのように感激を爆発させ
涙、涙・・・
今年の旭野はひと味違います
5年に一度確変で強い(=花園出場)と言われて来ましたが
ことしは4年目で早めの確変突入かも!
親達は興奮を抑えきれず、その流れで夜の祝勝会になだれ込んだ訳ですw
負ければこれで終わりの新人戦、
勝ったのでまだまだ毎週試合ができることになりました。
来週準決勝
再来週は瑞穂競技場で決勝&3位決定戦です。
楽しみはまだまだ続きそうです。
ベスト8でシード権獲得なんですが、それはいわば第二シード
ベスト4ではまた一段上のシード権が貰えて、
次高校総体の県大会組み合わせ表4ブロックの4隅の一角を占めることが確定しました
これはこれまで毎日朝早くから夜遅くまで頑張ったご褒美です。
これからもみんな、怪我と風邪に気をつけて、思いっきり頑張ってください。
活躍して東海選抜に選ばれれば、ラグビー推薦で大学入学だって夢では無い!
前途洋々です!
関連記事