つりぐや と よしのや
瀬戸市のエース(ストビューより)
昨日、久しぶりに訪ねたんですが、
腰が抜けそうに笑ったことがありました。
鮎原人が小物を物色していると、
入り口の自動ドアが開いて、
威勢のいい親父が奥さん連れで入ってきていきなり店員に、、
(大音響で)
おやじ : 「おい、ここは、竿、売っとるか?」
(鮎原人、何かが起きる予感を感じる..)
店員A : 「どのような竿でしょうか?」
おやじ : 「釣り竿だ」 (この時点で鮎原人、ツボに填まって腰が砕ける..)
店員A : 「どのような釣り竿でしょうか?」
おやじ : 「・・・」 (数秒無言...。鮎原人、次の台詞をとっても期待!!)
・・・
・・・
おやじ : 「盗まれたんだ、全部、竿も、クーラーも。。」
店員A : 「・・・」
おやじ : 「ぜ~んぶ盗まれたんだ。ほっんと、頭に来た!」
店員A : 「・・・」
おやじ : 「ぶつぶつ・・・○△※!*〒◎・・・(意味聞き取れず)」
店員A : 「・・・」
おやじ : 「また来る!」
一同 : 目が点・・・・!!
◇◇
今日はとてもいい日になった。
アドバンスパワーの白いフネも新調できたし、
珠玉のやりとりも聞けたしww
◇
そういや昔、牛丼の吉野家で、
奥で食べてると、入り口のドアが開き、威勢のいい赤ら顔の男が入ってきた。
店員に注文する。
赤ら男 : 「皿、くれ!」
店員C : 「皿の何にしましょう?」
赤ら男 : 「肉皿!」
店員C : 「肉皿の何に致しましょう?」
赤ら男 : 「肉皿の、、、、 牛(ぎゅう)!!」
鼻から牛丼が出そうになった。
関連記事