鮎原人
鮎も遊びもUML
鮎原人
2014年05月25日 12:07
近いうちに、物事の流れを、こういうUML(統一モデリング言語: Unified Modeling Language)という世界共通言語で表現する時代が来ます。
子供たちに標準的に教科で教える日も近いでしょう。
ソフトウエア工学とは関係なく、業務フローを誰かに伝える時の共通表記になってきてますから。
ここでは、わかりやすい例で練習します。(アクティビティ図という手法:昔のフローチャートの洗練されたやつ)
あなたにおススメの記事
関連記事
福島の元気!(6/28 復活チャリティ in 会津若松 阿賀川)
鮎会2016
馬瀬八月最終釣行
馬瀬 惣島地区
今シーズン、これまで
強い方のセイキ?
今年も、いかんかなぁ。。長良
Share to Facebook
To tweet