関係性

鮎原人

2015年03月21日 07:53

用、信用、信頼、頼。

用いる、信用する、信頼する、頼る。

用いられる。信用される、信頼される、頼られる。

この、四種類の言葉は、並べると、こんな感じか。

サラリーマン社会の各段階、人間関係の推移にも当てはまる。

たとえ独立事業を営んでいても同じ、いや、それ以上に重要な各段階。

商品や、サービスだって同じ。

最近の、頭が良過ぎる = 大馬鹿 な連中には、

この各ステージを経ずして、

なにやら訳のわからない思いつきだけで、

大した教養もなく、社会に打って出る気になってるのがいる。


慶應も、堕ちたもんだ。

そういうとこが、嫌いなんだ。


困ったもんだね、福澤センセ?

あなたは「信用」するけど。


「燕雀安んぞ鴻鵠の志を知らんや」

酉年の息子よ、

鳥のようにどこかに飛んでいくのはしょうがない。

だけれども、

ちっぽけな鳥にはなるなよ。


寧ろ鶏口となるとも牛後となるなかれ

鶏口も、牛後も経験のある、

父が言うのだから。






あなたにおススメの記事
関連記事