興津、狩野、相模...その先は?
興津川渡って、狩野川の脇をかすめて、相模川乗り越えて、
横浜に仕事行ってきます。1 week (x_x)
いつもは余裕こいて出張+休暇(=釣り!)で、鮎道具一式抱えていくんだけど、
今回はそれもナシ。
てゆうか、納品物が大量で、車に余裕空間ナシ(Q_Q)
しかも、納期ギリギリ見切り完成で、心にも余裕空間ナシ 言い訳満載!(。_・☆\ ベキバキ
ま、以前余裕有りすぎで仕事帰りに釣りしてたら、
緊急呼び出し掛かって、片手電話でダッシュで片付けて帰ったところ、
ダイワの竿、葦原に置き忘れてそれっきり。気づいたのは深夜。
とって返して探しても、見つかる保証ないし、費用がバカにならんし。放置!
遠い昔の
安曇川の思い出(;。;)
『虎は死んで皮を残す 竿は慌てて川に残す』 (皮[竿袋]もチャンと残す(^^;;)
だから今回は、お遊びナシよ!
そんなの当たり前だろって?! バキッ!!☆/(x_x)
よ~っし、盆休みの頃に、ゆっくり郡上に浸かってやろ!
関連記事