大前研一語録

鮎原人

2011年04月01日 13:00

「自分の家の裏に原子炉を作るつもりで考える」

MIT(マサチューセッツ工科大)の原子力工学部の名物教授で、
マンハッタン計画にも参画していたトムプソン教授の言葉を思い出す。
彼はわれわれ大学院生に原子炉の安全性に関しての講義のなかで、

「一番基本的なことは開発技術者としての知識を云々するよりも、
当該原子炉を自分の家の裏に作る、とうい前提で物事を考えること」

と教えてくれた。

~『大前の頭脳』~ より



原発事故発生後の今となっては、

上記警句だけでは足りない。

「原発運営者、原発施工者、管理監督当局、議員、行政、受益者・消費者も、
当該原子炉を自分の家の裏に作る、とうい前提で物事を考えること」

だと思います。



あなたにおススメの記事
関連記事