変わってきた
マスコミの論調が変わってきた
実際には当初からあった
隠されてきた事実を
やっと
当局が出してきた
それに比例する程度だが (だから、まだまだ全くエグリが足りない)。
しかしそれは、もどかしが確かな前進だ
ネットで騒いでも多くのひとの耳にははいらない
既存メディアが取り上げてはじめて広く行き渡ることは否定出来ない。
次の問題は
今後の社会がどうなっていくのかという点
実際に災害に遭われた方々
災害後、現地に入られた方々からすれば
社会が大きく変化する、いかざるを得ないことは
自明の理と感じられるのではないか
では遠く離れた場所にいる国民はどうか?
各人の想像力と時代感覚を研ぎ澄ましておかなければならない
少なくとも、
明治維新、第二次世界大戦に匹敵する
「戦時」 なのだから。
文明の変化となるやもしれない
それは日本人の今後の 「出方」 次第だ。
関連記事