ひとが良すぎる日本人

鮎原人

2011年04月20日 20:16

震災復興の為の増税??

なぜそうやって経済の足を引っ張ることばかりするの?

ただでさえ日本は経済的に打撃を受け、

輸出でも観光でも風評被害で(風評ではない部分もあるが)大変なことになっている。

増税に頼ったのでは、長期的に被災地を支えなければならない日本全体が疲弊しきってしまう。

本当に被災地をし復興させたいのなら、日本経済全体の体力が無いと駄目だ。



大体税金と言うものは、生きる上で必要な富は保証した上で、

公共の目的のために効率よく余剰富の再配分を行うための方便だと思うが、

それは経済が健全な時に通用するもの。


これ以上増税しては、瀕死の日本経済の息の根を止めてしまう。

復興債や政府紙幣などやり方は他にあるはずだ。

名目所得を減らす施策では、絶対駄目だ!!


被災地の悲惨な状況を目にして、

市民は復興税はやむを得ないという意見が多く出ていると言うが(信じてないが)、

その前に政治はやることが山ほどある。

増税賛成の皆さん! ひとが良すぎませんか?

こういう時こそ、既存利権に斬り込んで、大英断を振るえるチャンスだし大義名分があるではないか!

貯金がたくさんあるのに、好んで借金をする人が居る訳がない。

そういう時こそ貯金(利権、埋蔵金、準備金、資産)を取り崩すのだ。

なぜ国民いじめの安易な増税ばかり考えるのか??



政治家の脳細胞の血管が詰まっているとしか思えない!!


あなたにおススメの記事
関連記事