8月下旬の所在地

鮎原人

2011年08月06日 18:17



最近はこんなに詳しく分かってきたんですね。

皆さん、地図の色はドギツイかもしれませんが、

これが被災地の叫びです。

直視し共有しましょう。

決して、某東海テレビの様に被災地のことを軽んずる人間にはなりたくないですから。


ところで、

まだ予定ですが(9割確定)、

①付近・・・8/? - 24まで
②付近・・・8/25 -26
(移動 8/27)
③付近・・・8/28 -29
(移動 8/30)

の日程で、向かいます。

仕事と私用で。

尾張小牧ナンバーのステップワゴン(銀)のリアに

「郡上鮎ステッカー」みつけたら、

お声をお掛けください。

コンビニのお茶位しか出せませんが、

積もる話でも致しましょう。


尚、竿は持って行きません。 鮎のやけ食いもしません。

鮎原人印の仕掛けは持っていくつもり。

でないと、偽者だと思われますからww


現在は、掃除する暇も無く、

こんな

鮎道具と仕事道具がカオスになった部屋で

うたた寝しながら納期と格闘中。。。

こうやって記事書けるってことは、少し先が見えてきた証拠だといいのですが(苦笑)


鮎道具、いくつ見つけられるかな?

マルトの仕掛け台が隠れています。見つけた人は目がいい!!



あなたにおススメの記事
関連記事