くるくるサカサ season2 第三話

鮎原人

2010年02月27日 00:00

本記事を境に、カテゴリーを「モドキの部屋」にしましたw
つまり、がまのスピナーサカサモドキってこと(爆)


プロト3、理想の細身は、
ここまで細いヤツ。真ん中がそれ。


軽くて丈夫な材料を使えばここまでできるかも。
そうなったら、立派な製品でしょ

でも、今回は別の方向で行きます。
それは、絞り加工!


普通のペンチで挟んでしまうと、扁平に潰れるだけで、このような円筒形になってくれない。
これをどうやって作ったか・・・
当然、市販品でできる範囲の工作。
方法は、、、



クイズにしちゃいますwww!


釣具屋で手に入るものを使いました。
圧着工具でも出来そうだけど、1万円以上するので対象外w



この加工が出来れば、パイプ内部で段差が生じるので、
パイプを二段にせずとも抜け防止になり得る。
勿論軟弱な(しかも比重が高い)真鍮では実用にならないかしれないが、実験としては十分。

さて、次回はこのパーツで組み上げてみよう。



にほんブログ村



あなたにおススメの記事
関連記事