鼻カンの○○○○化

鮎原人

2009年06月26日 16:26

色々考えましたが、詰まるところ、
小生は結局背カンに拘っているのです。
泳がせ下手だった頃、背カンに出会ってオートマ泳がせで釣れまくった体験が強烈で自作背カンにまでのめり込んだ訳です。

ですが、元気囮が居れば、今やノーマルで全然OK、正確な操作も鼻カンの方がしやすいし。多少釣技も身につきましたから(笑)

その自作三角背カンをもっと有効に生かそうと思い、目カンとして試したのですが、いまだ弊害を解消できず。

なので、別方向からのアプローチ。
鼻カンの背カン化」です。

要は簡単。ヤスリで鼻カンの先を尖らすだけ。
普通のヤスリだと面倒なので、オークションでルーターを購入して使ってみると、超簡単。即席で背カンの出来上がり!

元来が鼻カンなので、当然普通に鼻にも通る(鼻の穴でないところにも貫通するw 穴が複数になるので、次からは通しやすいww)

背カン化に適した鼻カンは先が長めに出た銘柄、
それと、ストッパーが丈夫なものが良い。操作中にズレ抜けるから。
カツイチのストッパ背カンは外れにくくていいのだが、鼻カンとしては大きすぎる。

コツとしては、右岸から引く時、背カンは魚体の左から通す。
左岸からはその逆。
つまり根掛かりや引き戻しのとき、背カンが回転しずらい方向に差すこと。回ると外れるが、これである程度予防できる。あとは竿操作次第。
でも希に外れる。けど、普通背カンで引き釣りはしない(逆立ちしちゃって出来ないからね)。

目カンよりはこの方が現実的かも。
出目金鮎を放流しなくて済むし(バキ)


あなたにおススメの記事
関連記事