マッスル目カン
有りなのか。 。。
マッスル目カン(含 マッスル鼻カン)
オトリの引き味は?
掛かりは?
抜き精度は?
これもやって見なきゃわかりません。 机上論では何でも言えるしね
取りあえず作ってみたケド。。。
本当なら根巻き糸でしっかりと。でもサンプルにつき、手抜きw
当然、中間パーツとして、目カンチェンジャーが必要です。
プロト2に装着してみました。
第一印象は、、、ゲテモノ感イッパイwww!
マッスル背針は、柔軟な背針動作により、オトリが負担がかからずスムーズに動くのが売りだったかな?? じゃぁ、マッスル目カンは、その目カンバージョンになる?? 目カンは背針機能を包含しているからね。
今まで、ともすると底にへばりつき気味で引きづらかった目カンだけど、マッスル化により、
スムーズに引ける and
弱らない and
抜きやすい の3拍子だったりして!
おまけに、装着部の
すっぽ抜けの4拍子だったりもする(爆)
次は編み込もうっと
にほんブログ村
関連記事