ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
鮎原人
鮎原人
福島で鮎釣りができる、普通の日々が訪れるのを祈って。
お便りはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 大鮎釣りへ

2012年02月27日

あ~やんなっちゃう

他人事みたいな訳知り顔の論調

「政・官・財・マスコミ」のレベル低下を嘆く論調

それを見聞きして嘆く国民

しかし

それらの原因は詰まるとこと

日本国民全体の民度の低下に他ならないことをお忘れ無く!



にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 大鮎釣りへ にほんブログ村 その他スポーツブログ ラグビーへ
このブログの人気記事
感動の試合観戦(5/9)
感動の試合観戦(5/9)

同じカテゴリー(オヤジの言い分)の記事画像
タカタ製エアバッグでも安全
建て直しても。。
渚のしんど・・・
現物より現金の方が。。
これって、ホント正しいね。
トルコがISISを支援してる理由
同じカテゴリー(オヤジの言い分)の記事
 タカタ製エアバッグでも安全 (2016-05-05 20:48)
 建て直しても。。 (2016-01-29 17:26)
 渚のしんど・・・ (2016-01-25 13:03)
 世界に一つだけの花 (2016-01-21 12:50)
 現物より現金の方が。。 (2015-12-18 18:11)
 これって、ホント正しいね。 (2015-12-18 14:14)

この記事へのコメント
日本国民全体の民度の低下をもたらした主犯はマスコミでしょうね。
今思えば騙され続けていました(笑)
マスコミが囃し立てるものにはロクなものが無い。
小泉然り、民主党然り。
これらは結果が出ていますが、出ていないものにも要警戒ですね。
例えばTPPとか。
橋下さんも、疑う目が必要かと。
マスコミが言うことは、反対に受け取ってちょうどいいんじゃないですか(笑)
日本国民も、ネットの登場で目覚めつつあるようです。
というか、そうあって欲しい。
Posted by おにやんま at 2012年03月01日 09:23
ネットはキーワードですね。
良い意味でもそうでない意味でも、データが溢れてますからね。
でも最近のステマ(ステルスマーケット)ではないですけど、
ネットでも情報操作は可能なわけで。
口コミをも信用できない世の中になりました。

でも考えてみればいつの世も、
データを受け取るその人本人のリテラシーにかかっているんですよね。
リテラシー不足では、データは情報に変化しない!

ただ、マスコミ一辺倒では無い、データ収集の選択肢が広がったことは喜ばしいです。
それにつけても、朝日ニューススターが無くなるのが惜しい・・・
Posted by 鮎原人 at 2012年03月01日 09:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あ~やんなっちゃう
    コメント(2)