Loading
2012年04月23日
楽しい英語
突然リビングでCDラジカセを大音響にして
高一の息子が英語の宿題を始めた
リスニングCDの様だ
どうやら有名人の自己紹介の内容だ
横でiTunesさわりながら自然に聞き取れる分だけ聞いていたら
---(書き起こし)
I'm David Beckham.
I am a football player.
I have some nickname.
One of My nickname is 'Spice Boy'.
.
---
と、ここまで聞いて大声で笑いこけてしまった。
息子 「???」 (キョトン)
そこからお節介親父の偉そうなプチ自慢講義が始まる。
--
オレ:「あのなぁ、これぐらいは聞いた瞬間笑えなきゃだめだぞ~」(偉そうに。。
)
息子:「???」
オレ:「ベッカムの奥さんはビクトリアって言って、昔『スパイス・ガールズ』のメンバーだったのさ」
息子:「???」
オレ:「だからさぁ、その旦那だから、スパイス・ボーイ って訳 (笑)」
息子:「!?」
オレ:「あっそうか、スパイスガールズもビクトリアベッカムも知らないんだっけか。」
息子:「(¨ )(.. )(¨ )(.. )ウンウン」
オレ:「そうだなぁ。。たとえて言うなら、『モーニング娘。』のメンバーを奥さんにした旦那が『モーニング息子。』って呼ばれるようなもんだな。」
息子:「(笑)」
--
やっと通じた
--
しかし最近の英語の授業って、こんなに楽しいの?
こんな小話みたいなものなら、一度受けてみたい。
が、
今時の高校生に通じるギャグにしてもらってもいいかな?
さて、次回の宿題は何だろう???
高一の息子が英語の宿題を始めた
リスニングCDの様だ
どうやら有名人の自己紹介の内容だ
横でiTunesさわりながら自然に聞き取れる分だけ聞いていたら
---(書き起こし)
I'm David Beckham.
I am a football player.
I have some nickname.
One of My nickname is 'Spice Boy'.
.
---
と、ここまで聞いて大声で笑いこけてしまった。
息子 「???」 (キョトン)
そこからお節介親父の偉そうなプチ自慢講義が始まる。
--
オレ:「あのなぁ、これぐらいは聞いた瞬間笑えなきゃだめだぞ~」(偉そうに。。

息子:「???」
オレ:「ベッカムの奥さんはビクトリアって言って、昔『スパイス・ガールズ』のメンバーだったのさ」
息子:「???」
オレ:「だからさぁ、その旦那だから、スパイス・ボーイ って訳 (笑)」
息子:「!?」
オレ:「あっそうか、スパイスガールズもビクトリアベッカムも知らないんだっけか。」
息子:「(¨ )(.. )(¨ )(.. )ウンウン」
オレ:「そうだなぁ。。たとえて言うなら、『モーニング娘。』のメンバーを奥さんにした旦那が『モーニング息子。』って呼ばれるようなもんだな。」
息子:「(笑)」
--
やっと通じた

--
しかし最近の英語の授業って、こんなに楽しいの?
こんな小話みたいなものなら、一度受けてみたい。
が、
今時の高校生に通じるギャグにしてもらってもいいかな?
さて、次回の宿題は何だろう???

このCD,オレが大声で笑い転げているとき、
次のセンテンスで 'Spice Boy' の意味が語られていたみたいだ。。。 バキッ!!☆/(x_x)
けど、オチは直後に言って欲しくないよなぁ・・・
次のセンテンスで 'Spice Boy' の意味が語られていたみたいだ。。。 バキッ!!☆/(x_x)
けど、オチは直後に言って欲しくないよなぁ・・・
Posted by 鮎原人 at 14:48│Comments(0)
│オヤジの言い分