ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
鮎原人
鮎原人
福島で鮎釣りができる、普通の日々が訪れるのを祈って。
お便りはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 大鮎釣りへ

2012年11月19日

風呂上がり、クキッ!

1週間ほど前、

風呂上がりにタオルを後ろ手に両手で持って、背中回して拭いて、

下から拭き上げて、手を反転、肩を拭こうとしたら、、、

右肩がクキッ と来て、上がらなくなりました。



今でも服を脱ごうとすると、右腕出すときに グキグキ します。

ダンベル持って左右に延ばして水平に上げ下げする運動では全く痛くないのですが。

右肩の頂点あたりをやられたと思います。

若い頃は翌日治って平気だったのに。。。



そういえばこの間木曽川で水切りしようとして小石投げたら、

肩が外れた様に痛かった。。。

もう、投擲関係は止めといた方がいいですね ^^;;



今年は太竿持って大鮎ほとんど抜いてないんで、筋肉の弱りも早いのでしょうテヘッウワーン



にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 大鮎釣りへ にほんブログ村 その他スポーツブログ ラグビーへ
このブログの人気記事
感動の試合観戦(5/9)
感動の試合観戦(5/9)

同じカテゴリー(オヤジの言い分)の記事画像
タカタ製エアバッグでも安全
建て直しても。。
渚のしんど・・・
現物より現金の方が。。
これって、ホント正しいね。
トルコがISISを支援してる理由
同じカテゴリー(オヤジの言い分)の記事
 タカタ製エアバッグでも安全 (2016-05-05 20:48)
 建て直しても。。 (2016-01-29 17:26)
 渚のしんど・・・ (2016-01-25 13:03)
 世界に一つだけの花 (2016-01-21 12:50)
 現物より現金の方が。。 (2015-12-18 18:11)
 これって、ホント正しいね。 (2015-12-18 14:14)

この記事へのコメント
30代で、、、40肩!
40代で、、、50肩!
50台で、、、、、「ウフッ!」

前へ習え!の姿勢をして、腕を真上まで上げる!真上で手のひらを前方に返す。
そのまま腕を下ろします。
これを4~5回、ゆっくりとやってみてください。
70肩はこれで直していますよ!
60肩は、、、?

お大事に!
Posted by かやのたも at 2012年11月19日 15:46
かやのたもさん>
前へならえは、大きいのですか? ちっちゃいのですか?

早速やってみます。効果は後日・・・
Posted by 鮎原人 at 2012年11月19日 15:49
しっかりリハビリして

来シーズンはBIGをぶち抜きましょう♪
Posted by bigayu3834bigayu3834 at 2012年11月19日 19:38
bigayu3834sann>

パソコンばかりやってると、ろくな事ないですwww
Posted by 鮎原人 at 2012年11月19日 20:25
こんばんは
へぇ~・・・私かろうじて50肩だ(笑)
毎日蕎麦打ちしてますけど、寒くなってくると肘や手首を痛めます。
準備運動が大切ですね!

体を動かしましょう^^
Posted by pada at 2012年11月19日 22:13
padaさん>
そうですね、辛うじてですねw
蕎麦打ちは体が大事ですから、いたわってあげてください。
しかし、私の運動不足に比べてら、全く心配入らないと思いますが(笑)
Posted by 鮎原人 at 2012年11月20日 12:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
風呂上がり、クキッ!
    コメント(6)