Loading
2014年06月27日
鮎釣りに行きたい時の言い訳、募集中
言い訳?
言い分けって書くと
いいぶん、と、いいわけ、を同時に表現できるのかな?
◆
以前、自由人だった頃
平日釣って、土日に働いて
昼間釣って、夜働いて
毎日が有給休暇だったような?バキッ
今は、週末あんぐらーどころか、月末あんぐらーも怪しいですが、、(苦笑)
言い訳せずとも釣りに行けた頃が懐かしくもあり
でも、毎日釣りってのも、飽きるかなと
◆
いえね、そうじゃないんですよ、旦那
家人に対しての言い訳じゃなくて
仕事に対する言い訳でもなくて
自分に対する言い訳なんですよ
つまり
非日常を求める目的での、鮎釣り
これこそが、言い訳だと気が付いたってワケ
なにも文豪の「健」さんみたくなりたいってことじゃなくって
日常と非日常の間にある川を長谷川きよしの唄の様に渡ろうって訳でもない
普通がいいんです
然り気無く
ハンドル握って
気がついたら川に立ってた
気が付いたら、デスクに向かってた
そんな、流れるような行き来がしたい、ような、感じ
分かって頂けたでしょうか?
要するに
鮎釣りに行きたい!のだー!!!!!
俺の、バカ野郎!!!!!!!!
今に見てろ、有給休暇取ってやる!?
あれ?
話が後退してしまった?
言い分けって書くと
いいぶん、と、いいわけ、を同時に表現できるのかな?
◆
以前、自由人だった頃
平日釣って、土日に働いて
昼間釣って、夜働いて
毎日が有給休暇だったような?バキッ
今は、週末あんぐらーどころか、月末あんぐらーも怪しいですが、、(苦笑)
言い訳せずとも釣りに行けた頃が懐かしくもあり
でも、毎日釣りってのも、飽きるかなと
◆
いえね、そうじゃないんですよ、旦那
家人に対しての言い訳じゃなくて
仕事に対する言い訳でもなくて
自分に対する言い訳なんですよ
つまり
非日常を求める目的での、鮎釣り
これこそが、言い訳だと気が付いたってワケ
なにも文豪の「健」さんみたくなりたいってことじゃなくって
日常と非日常の間にある川を長谷川きよしの唄の様に渡ろうって訳でもない
普通がいいんです
然り気無く
ハンドル握って
気がついたら川に立ってた
気が付いたら、デスクに向かってた
そんな、流れるような行き来がしたい、ような、感じ
分かって頂けたでしょうか?
要するに
鮎釣りに行きたい!のだー!!!!!
俺の、バカ野郎!!!!!!!!
今に見てろ、有給休暇取ってやる!?
あれ?
話が後退してしまった?
この記事へのコメント
ウチも自営だから自由っちゃぁ自由
だけどねぇ~・・・なかなかそうも行きませんよね?
「行きたい」って思っちゃダメ
子供が巣立って、妻と二人になって
たまの休みに家でゴロゴロ・・・「ジャマ!」言われて
行くところもなく「しょうがねぇ、鮎釣りでも行くか」ぐらいがちょうどいいかも・・・
ってのもイヤですね。
だけどねぇ~・・・なかなかそうも行きませんよね?
「行きたい」って思っちゃダメ
子供が巣立って、妻と二人になって
たまの休みに家でゴロゴロ・・・「ジャマ!」言われて
行くところもなく「しょうがねぇ、鮎釣りでも行くか」ぐらいがちょうどいいかも・・・
ってのもイヤですね。
Posted by pada at 2014年06月27日 21:43
今回のワタシ・・・まさにお題に近いかな?
彼女もヨメも居ない、宵越しの金は持たない、
人生設計なんてクソくらえな狂的KOJIですが、
鮎シーズンの5月末から入院してたワケですが・・・
「解禁したし鮎釣りしたい!!」って言うよりも、
ふふふ・・・「鮎つりは梅雨明けからじゃ!」ってキモチが強いっす(笑)
もっと言えば、天然鮎がバリバリになる盆前後でも良いくらい?
てなワケで、俺も気が付いたら川べりに居るスタンスで行くさー!
彼女もヨメも居ない、宵越しの金は持たない、
人生設計なんてクソくらえな狂的KOJIですが、
鮎シーズンの5月末から入院してたワケですが・・・
「解禁したし鮎釣りしたい!!」って言うよりも、
ふふふ・・・「鮎つりは梅雨明けからじゃ!」ってキモチが強いっす(笑)
もっと言えば、天然鮎がバリバリになる盆前後でも良いくらい?
てなワケで、俺も気が付いたら川べりに居るスタンスで行くさー!
Posted by 狂的KOJI
at 2014年06月27日 21:49

人生気持ち一つ
許せる環境の中で
行こうと思えば行く、
仕事が気成る、家庭が気に成る
行けないね----何とかなる----
仕事も家庭もやれば何とか成る----同じでしょう。
自分に嘘を付けば前に進めないのが道理かな。
許せる環境の中で
行こうと思えば行く、
仕事が気成る、家庭が気に成る
行けないね----何とかなる----
仕事も家庭もやれば何とか成る----同じでしょう。
自分に嘘を付けば前に進めないのが道理かな。
Posted by 釣りお爺 at 2014年06月27日 23:43
一応、私は『休日は100%釣りに行く!』の精神でいます。
それでも釣りに行けるのは、70%~80%位かな?
平日は会社に行く、同様に休日は釣りに行く…イヤ、行かなきゃいけない。
それがサラリーマンの姿です。
それでも釣りに行けるのは、70%~80%位かな?
平日は会社に行く、同様に休日は釣りに行く…イヤ、行かなきゃいけない。
それがサラリーマンの姿です。
Posted by 遥 at 2014年06月28日 09:12
釣りの禁断症状でしょうか(^^;
近くに川があるのに行けない時は辛いですよ。
反面、いつでも出来ると思うと、今日は気分が乗らないからやめたってのもありますけど。
近くに川があるのに行けない時は辛いですよ。
反面、いつでも出来ると思うと、今日は気分が乗らないからやめたってのもありますけど。
Posted by mashitagawa at 2014年06月28日 20:24
padaさん>
自営って、自由だけど、不自由ですよねぇ。
金に困らない生活なら自由なんでしょうなね?
いやいや、その時はそれなりに別の不自由を発見するんでしょうねw
狂的KOJIさん>
入院できただけ、どこかに宵越しの金は持ってたって訳で。
日本ってほんと、良い国ですねw
え~っと、私の愚弟は30代から痛風で、とんかつは衣を剥がして食べるような生活をして克服。
炉端大将は、鮎原人に譲りましょう!ww
釣りお爺さん>
自分も若干長く生きてますので、それなりに処世術を駆使して、時間は作れるのですが、今は仕事自体に興味があるってのも影響してます。
そのうち、ペースがつかめるでしょう!
遥さん>
自分の今年は、ラグビー70% 釣り20% その他10%の休日でしょうかね?
子供が成長すると、大変ですよ~~これからがww
mashitagawaさん>
禁断症状!その通り。
でも体も疲れてて、休みたい。休むと、もっと疲れを感じるようになるって段階。
やっぱ今週は、休暇にしましょうか。。
自営って、自由だけど、不自由ですよねぇ。
金に困らない生活なら自由なんでしょうなね?
いやいや、その時はそれなりに別の不自由を発見するんでしょうねw
狂的KOJIさん>
入院できただけ、どこかに宵越しの金は持ってたって訳で。
日本ってほんと、良い国ですねw
え~っと、私の愚弟は30代から痛風で、とんかつは衣を剥がして食べるような生活をして克服。
炉端大将は、鮎原人に譲りましょう!ww
釣りお爺さん>
自分も若干長く生きてますので、それなりに処世術を駆使して、時間は作れるのですが、今は仕事自体に興味があるってのも影響してます。
そのうち、ペースがつかめるでしょう!
遥さん>
自分の今年は、ラグビー70% 釣り20% その他10%の休日でしょうかね?
子供が成長すると、大変ですよ~~これからがww
mashitagawaさん>
禁断症状!その通り。
でも体も疲れてて、休みたい。休むと、もっと疲れを感じるようになるって段階。
やっぱ今週は、休暇にしましょうか。。
Posted by 鮎原人
at 2014年06月28日 22:39

まだ鮎は小さいですよ~
慌てないで♪
大きくなったら有給とって撃龍竿でぶちぬきましょう^^
慌てないで♪
大きくなったら有給とって撃龍竿でぶちぬきましょう^^
Posted by bigayu3834
at 2014年06月30日 07:55

「フィールドで魚が呼んでいる」
取引先の方にもそうお伝え下さい^_−☆
取引先の方にもそうお伝え下さい^_−☆
Posted by mataza at 2014年06月30日 12:17
bigayu3834さん>
撃龍竿、最近登場してないですが、今年は活躍しそうですね!
並んで大物ぶち抜きましょう!
撃龍竿、最近登場してないですが、今年は活躍しそうですね!
並んで大物ぶち抜きましょう!
Posted by 鮎原人 at 2014年06月30日 12:45
matazaさん>
まずは、顧客を鮎釣りに引き込むとこから始めなきゃなりませんね。
お客さんの方から、「行こうか?」となるように(笑)
まずは、顧客を鮎釣りに引き込むとこから始めなきゃなりませんね。
お客さんの方から、「行こうか?」となるように(笑)
Posted by 鮎原人 at 2014年06月30日 13:09
明日 鮎釣りをしない理由を作って帰った来ました。
自分への理由?
覚悟だけです。
自分への理由?
覚悟だけです。
Posted by かやのたも at 2014年06月30日 19:04
かやのたもさん>
覚悟ですね!
今の私に最も欠けているものです(苦笑)
覚悟ですね!
今の私に最も欠けているものです(苦笑)
Posted by 鮎原人 at 2014年06月30日 19:28
私ら とは違い、まだ先がたくさんあります。^^
今年は 受験生のように ラグビーに 専念
してくださいwww.
馬瀬の帰りに 長良川を ・・・・
監視員に 「どうなってんの?」
「鮎は います! 15日に 夜網で300ほど捕れ、、、、」??ですww
「あゆはいます!」って リケンじゃあるまいし
リアル フェノメノン だってw.
九頭竜 イッパツ行きましょう!!(^^)!
今年は 受験生のように ラグビーに 専念
してくださいwww.
馬瀬の帰りに 長良川を ・・・・
監視員に 「どうなってんの?」
「鮎は います! 15日に 夜網で300ほど捕れ、、、、」??ですww
「あゆはいます!」って リケンじゃあるまいし
リアル フェノメノン だってw.
九頭竜 イッパツ行きましょう!!(^^)!
Posted by へいぞう at 2014年06月30日 21:35
へいぞうさん>
鮎は居ます。ですか、、
それは、どんな勝負も、勝つか負けるか、確率は二分の一だと言っているのに似ていますね。
一尾釣れたら、ほら、居たでしょ、と言うかも。
リアルフェノメノン?本当の現実?
鮎師が望む本当の現実は、北陸河川にあるかも。
どうせ釣るなら、爽快感を味わうまで釣りたいのが、鮎師のフェノメノン!
鮎は居ます。ですか、、
それは、どんな勝負も、勝つか負けるか、確率は二分の一だと言っているのに似ていますね。
一尾釣れたら、ほら、居たでしょ、と言うかも。
リアルフェノメノン?本当の現実?
鮎師が望む本当の現実は、北陸河川にあるかも。
どうせ釣るなら、爽快感を味わうまで釣りたいのが、鮎師のフェノメノン!
Posted by 鮎原人 at 2014年07月01日 08:19
過去でもなく未来でもなく
「今しか生きることができないから
今、一番したいことをする」
それがその時は仕事かもだし
家族との時間だったり
大好きなラクビー観戦だったり
小田さんのライブだったり
私は、あとで後悔したくないから
その時、気持ちが一番傾くことをする
鮎釣りをしたいのか
ただ川や自然に癒されたいのか
鮎と戯れたいのか
拓郎の「人生を語らず」を聞きながら
うん、今、私はこうしたいんだと自分自身に言い聞かせ
やっぱり川に立つんだと思います。
私が悩んだとき
いつも、悩むことに悩むなと、鮎原人さんはいつも教えてくれました。
今しか生きられないからと。
その言葉が今の私の原動力になってますよ~
「今しか生きることができないから
今、一番したいことをする」
それがその時は仕事かもだし
家族との時間だったり
大好きなラクビー観戦だったり
小田さんのライブだったり
私は、あとで後悔したくないから
その時、気持ちが一番傾くことをする
鮎釣りをしたいのか
ただ川や自然に癒されたいのか
鮎と戯れたいのか
拓郎の「人生を語らず」を聞きながら
うん、今、私はこうしたいんだと自分自身に言い聞かせ
やっぱり川に立つんだと思います。
私が悩んだとき
いつも、悩むことに悩むなと、鮎原人さんはいつも教えてくれました。
今しか生きられないからと。
その言葉が今の私の原動力になってますよ~
Posted by あゆっぺ at 2014年07月01日 23:12
あゆっぺさん>
こんな時期に
そんなこと言われると、、、
惚れちゃうじゃないですか~www
こんな時期に
そんなこと言われると、、、
惚れちゃうじゃないですか~www
Posted by 鮎原人
at 2014年07月02日 07:25
