ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
鮎原人
鮎原人
福島で鮎釣りができる、普通の日々が訪れるのを祈って。
お便りはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 大鮎釣りへ

2011年10月09日

耳障りな報告は

嫌な情報は上層部には伝わらないのが常
だから深刻さが増す
またたとえ伝わっても・・・上層部は「判断」してしまう。
先の終戦末期はどうだったか、よ~く思い出しましょう。
政府、軍部は聞こえのいいことばかりを言ってませんでしたか?
あれと大差ないです、今の状況。

<F1 生情報>

福島第一は、地震とは関係なく、以前から漏れ漏れだった
配管はボロボロで、とても使用に耐えない
収束などまるで見えない
冷温停止には何の意味も無い(やはり)
覆ったカバーは、手で押せばゆらゆらする位の薄いカーテン(無いよりマシという程度)

以上、現場作業者(下請け)さんの生の声です。
現場を見れば、だれでも分かるのでしょう。

私は広野町 Jビレッジ交差点で機動隊に制止され、それ以上先には進めませんでしたので、
間接的に知るしかありません。
広野町至る所にある、「福島に春を呼ぶ広野町」 のスローガンが痛々しい・・・

耳障りな報告は耳障りな報告は耳障りな報告は耳障りな報告は耳障りな報告は耳障りな報告は


昼飯は小名浜漁港脇のここ。
キンキの煮付け、めちゃ旨い!!
耳障りな報告は耳障りな報告は



にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 大鮎釣りへ にほんブログ村 その他スポーツブログ ラグビーへ
このブログの人気記事
感動の試合観戦(5/9)
感動の試合観戦(5/9)

同じカテゴリー(大震災)の記事画像
寒い朝だった。
放射性物質除去たゆまぬ努力は続く!
知りませんでした
幻の三春(みはる)素麺
7.11 一年四ヶ月後
9ヶ月振りの福島
同じカテゴリー(大震災)の記事
 寒い朝だった。 (2015-03-11 09:21)
 放射性物質除去たゆまぬ努力は続く! (2012-12-21 13:01)
 知りませんでした (2012-12-12 09:55)
 斉藤和義は紅白で歌う (2012-11-29 18:23)
 幻の三春(みはる)素麺 (2012-07-18 09:30)
 7.11 一年四ヶ月後 (2012-07-14 12:15)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
耳障りな報告は
    コメント(0)