ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
鮎原人
鮎原人
福島で鮎釣りができる、普通の日々が訪れるのを祈って。
お便りはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 大鮎釣りへ

2012年07月08日

9ヶ月振りの福島

報道されない実態を、

自分の目で確かめに。

決して過去のことでは無い。

考えないことにして、日常を過ごすこともできない。


事故現場から遠く離れた愛知に居ても、

たとえ原発が一部再稼働しても、

いつも心には、

脱原発しかないと。



文明の利便性=原子力発電に基づく電力 ではないってことを。



利便性を享受している自分ではあるが、

原子力に頼らない時代が、ごく近い過去にあったのだということを、

確認するために。



マスコミの他人の情報に頼らず、自らの足で。

そうしないと、何も自分に残らない。 他人に語る資格も無い。


風化させない責任は、市民一人一人にある。


9ヶ月振りの福島9ヶ月振りの福島9ヶ月振りの福島9ヶ月振りの福島9ヶ月振りの福島9ヶ月振りの福島9ヶ月振りの福島9ヶ月振りの福島




タグ :原発事故

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 大鮎釣りへ にほんブログ村 その他スポーツブログ ラグビーへ
このブログの人気記事
感動の試合観戦(5/9)
感動の試合観戦(5/9)

同じカテゴリー(大震災)の記事画像
寒い朝だった。
放射性物質除去たゆまぬ努力は続く!
知りませんでした
幻の三春(みはる)素麺
7.11 一年四ヶ月後
方丈記と震災
同じカテゴリー(大震災)の記事
 寒い朝だった。 (2015-03-11 09:21)
 放射性物質除去たゆまぬ努力は続く! (2012-12-21 13:01)
 知りませんでした (2012-12-12 09:55)
 斉藤和義は紅白で歌う (2012-11-29 18:23)
 幻の三春(みはる)素麺 (2012-07-18 09:30)
 7.11 一年四ヶ月後 (2012-07-14 12:15)

この記事へのコメント
農業・林業・漁業・工業・商業・・・
福島・日本の経済をおかしくしたのは間違いなく
「原発」です。
それをあやふやにしたまま「大飯原発」フル稼働しましたね。

相馬のミズダコ漁などが解禁になりましたが、
他の魚種は、いまだ漁再開のめどが立っていません><
川では高瀬川・木戸川・請戸川・・・
超!気になっています。。

お気をつけて!
Posted by 又左 at 2012年07月09日 18:54
又左さん>

今、いわきなんですが、空間線量に関しては昨年4ミリを超えた6号線が夏井川を渡る橋でも、今日は、0.1ミリ以下でした。

一年で相当量流れたか、表土下に隠れたと思われます。

今回はいわきで、福島4号機の不味い状況を聞かされました。現場作業員さんの生情報なんで、確か。

明日は南相馬に入ります。禁止区域だったので、まだドロ救いからです。
Posted by 鮎原人 at 2012年07月09日 20:26
イワキの川は・・・

昨夜は突然のお電話で、そして再会
この地を思ってくれそして行動する原人様に感謝です。

ノー天気のオイラは地元河川をパトロールして只今出勤いたしました。
2河川とも釣り人ゼロwwwww

八月を待ちますaa
Posted by tama at 2012年07月10日 08:38
tamaさん>
昨日はビックリさせてしまい、我が意を得たりですww
お元気そうでなによりでした。仕事が忙しいのが一番です。
いわき平店の皆さんの対応、最高でした。大満足。社長さんにボーナス弾むようにおっしゃってくださいね!

ところであれから阿武隈で降りて、下道通って南相馬に着きましたが、途中峠で仮眠中に職務質問うけたり、今朝南相馬VCに出向いたら、外回りのボランティアは、金~日でないと無い!!! ガックシ・・・

で、行動する私は、ボランティアができる地を探して、南三陸町に辿り着きました。
旧市街に近づくにつれ、予想だにしなかった惨状と、誰一人、家一軒もなくなった街を見た瞬間、涙が溢れ、運転できなくなってしまいました。

また、例の防災センター(撤去されずにいた)の慰霊台で手を合わせると、また熱い涙が止まらず、あたりはばからず落涙してしまいました。

一年半近く経ってもこの状態です。直後の状況は、まったく想像を超えているでしょう。
いわきとて同じ。

永遠に続くと想われるような復興作業。
今、街で最も見晴らしのいいのは、瓦礫の山の山頂でした。勝手に上りました。
そこで、しばらくまた、動けなくなり・・・

この街に未来はあるのでしょうか?

私は少しでも自分にできることを続ける以外に、方法を知りません。
遠くから資金援助するだけでは、実態はわかりません。
TVからも十分伝わりません。

できる人ならだれでもいい、2チャンネルで散々鮎原人をこき下ろしたアホなやつらでもいい。
現地に出向いてください。

石巻の追分温泉で、若いボランティアの男女団体に出会いました。
若い人達も優しい人が多い。

この国も決して捨てたもんじゃありません。
Posted by 鮎原人@東北 at 2012年07月10日 18:53
こんばんは

え!いつの間に・・・
原人さんの行動力に脱帽です。
クチではなんとでも言えますけど、なかなか行動にはうつせませんね・・
この前聞いたtamaさんとの出会い、また行くとは聞いたけど
こんな早く行ってたとはビックリです。

道中お気をつけて。
Posted by pada at 2012年07月10日 21:18
padaさん>
おはようございます。

高々500〜1000キロ弱なんで、気合いさえ入れば来れちゃいますね。

今日は1日、南三陸町の何処かでお手伝い。
場所と内容はは8時半にVCにて。

高台に移転した役場等、港に戻るのはいつになるのか、警察署は同じ場所に建て直しでしょうか?唯一足場が組まれてました。
Posted by 鮎原人 at 2012年07月11日 07:10
お疲れ様でございます!

津波直撃した福島新地町の知り合いの家、昨日上棟しました。
一生仮設住宅にいるわけにいかないですからね。
街の復興は何十年もかかるようですが、少しずつ前進しているようです。

復興は始まったばかり、現地に行くと実感しますね。
TVマスコミもくだらない番組で電波電気使うより
非常事態の今の日本を赤裸々に報道すべきです。

色々書きたい事ありますがこの辺で・
VC活動レポートお待ちしています。
Posted by 又左 at 2012年07月11日 18:34
あなたの行動に、感激!そして、脱帽です。

体を壊さないように!
Posted by かやのたも at 2012年07月11日 19:44
又左さん>
新地町、通りました。共同火力があるところですね。港も酷いもんでした。
6号線より海寄りはかなりの部分未復旧ですね。
それに仙台平野の常磐自動車道より海側、あれも酷いもんです。

お知り合いの家、順調に工事が進むといいですね。

震災の現地は、やはりジカに見ないと実際の状況はわかりません。
TVや媒体で、見たような気になっても、実際とは相当違う。

活動レポートですが、今疲れMAXなので、おいおい。


かやのたもさん>
何とか本日帰着しました。
復路は、15時間の行程(仮眠5時間)。
瓦礫撤去で腰を使い、長時間運転でまた腰が硬くなり・・・
今は真っ平らなタタミの上が一番幸せです。

体の方は、、、惑星直列が守ってくれてますので、安心w
Posted by 鮎原人 at 2012年07月12日 10:44
まさか福島入りしていたとは思いませんでした。
ご無沙汰しております。

鮎原人さんの心と行動力に脱帽です…
体だけはお大事にされてください。m(__)m
Posted by てんちゃん at 2012年07月12日 19:53
拙者も被災地入りしていた時、
訳の分からぬ神経痛に襲われ
実は現地病院で診察受けています><
耐力的に自信があっても
斜め逆さのあの光景に三半規管がやられるのでしょうか?
戻ってからもしばらく調子が悪かったです。

原人さんも無理なさらずに。被災地の疲れは普通の疲れではないですから!
レポートはやりたい時やってください!^^
Posted by 又左 at 2012年07月12日 22:27
てんちゃんさん>
こんにちは。
鮎原人は、、まさかの 連続ですので、注意が必要ですw
行動力だけが先行し、あとで体力の無さを痛感しております。

又左さん>
たしかに色々な疲れがあります。
でも震災直後と違い、自衛隊さん達があらかた整地して頂いた後だったので、ボランティアとしてはまだ楽な方だったのではないでしょうか。
これからは長続きさせるように、一回ではあまり無理をしないようにします。
レポートは、いずれ。。。(仕事も溜まっちゃったんで^^;;)
Posted by 鮎原人 at 2012年07月13日 00:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
9ヶ月振りの福島
    コメント(12)