ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
鮎原人
鮎原人
福島で鮎釣りができる、普通の日々が訪れるのを祈って。
お便りはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 大鮎釣りへ

2011年10月17日

150円入れたら、、、

150円入れたら、、、

なに?!

300円?

上等だ、飲んでやろ。

これであと300キロは走れるな♪



にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 大鮎釣りへ にほんブログ村 その他スポーツブログ ラグビーへ
このブログの人気記事
感動の試合観戦(5/9)
感動の試合観戦(5/9)

同じカテゴリー(番外)の記事画像
ハトさーん!
面白い地図
マフラーの修理
うっかりが高くつき。
武蔵野?
流れに逆行して関東へ
同じカテゴリー(番外)の記事
 ハトさーん! (2015-12-28 17:17)
 面白い地図 (2015-09-26 19:22)
 マフラーの修理 (2015-05-09 16:48)
 うっかりが高くつき。 (2015-05-06 11:01)
 武蔵野? (2015-05-04 07:55)
 流れに逆行して関東へ (2015-05-02 18:29)

この記事へのコメント
美味そうなコーヒー~

お土産に持って帰ってきて~
Posted by bigayu3834bigayu3834 at 2011年10月17日 22:42
bigayu3834さん>
>お土産に持って帰ってきて〜

じゃ、30分後 大垣インターで手渡しってことで(笑)
Posted by 鮎原人 at 2011年10月17日 22:49
最近。自販機って結構進化してますよね
(私の釣りは、進化してないって言わないで~)

てか、このコーヒーは、300円の味でした?
岐阜にいくと、300円でパンと卵までつくもんね?(笑)

私は養老インターあたりで、手渡しでいいです。
もちろんパンと卵もセットで(爆)
Posted by あゆ at 2011年10月17日 23:12
あゆさん>
今養老SAだけど、、、

どこに居ますか(笑)
Posted by 鮎原人 at 2011年10月17日 23:18
どき!!

フルシモツケを探してください!(爆)
Posted by あゆ at 2011年10月17日 23:43
コーヒールンバ♪
Posted by mataza at 2011年10月18日 04:18
この映像にゴキが写ってたのは有名な話w
Posted by 狂的KOJI at 2011年10月18日 06:36
あゆさん>

>フルシモツケを探してく
ヤッパ、見つからない。
Posted by 鮎原人 at 2011年10月18日 07:09
matazaさん>
>コーヒールンバ♪

なぜか、ザ・ピーナッツを思い出す年頃(笑)
Posted by 鮎原人 at 2011年10月18日 07:10
狂的KOJIさん>
>この映像にゴキが写ってたのは有名な話w

なんで山陰イワナが映ってるの?と思ったら、メガネ掛けて無かった。

そういやアイツもコーヒー色・・ギャー
Posted by 鮎原人 at 2011年10月18日 07:13
お久しぶりです。長い遠征ですね。東名集中工事さけて、
中央道でしたか?

このミル挽き珈琲かなり美味しいですよね。
たまにサービスエリアで飲みます。
原人さんの飲んだのはモカのジャンボカップですか。
キリマンジャロの方は50円安いですね。
でもモカほうが自分は好きです。
150円のインスタントコーヒーもいっしょにありますよね。
Posted by カオル at 2011年10月18日 18:31
カオルさん>
お久しぶりです。
コメントしずらい記事ばかりでしたねwww

で、このコーヒー、旨い筈なんですが、
今回の失敗は、
砂糖、ミルク入りにしてしまったこと。
何年ぶりかで、不味いコーヒー飲みました。
ブラックしか飲まない男が、、、疲れて糖分を欲していたようで。

もう一回買って、ブラックで飲み直しますw

だけどあの自販機、、、町角では見ないなぁ・・・・???
Posted by 鮎原人鮎原人 at 2011年10月18日 19:01
次回はブラックで飲んでください。
私的にはノーマルサイズで十分です。

ちなみにこの自販機名駅の名鉄バスセンターにあります。

ところで、京都南に降りました?
Posted by カオル at 2011年10月18日 19:35
カオルさん>
京都南・・・通り過ぎてからコメントが。。w

でも、仕事出張なので、そういう誘惑に乗っている余裕がありません。
ブログは、システムインストール中の手待ちの暇つぶしです。

終われば、ネ。
Posted by 鮎原人 at 2011年10月18日 19:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
150円入れたら、、、
    コメント(14)