Loading
2012年04月21日
Doco ⇒ au iPhone4S ?
昔、頑固親父のCMで 「うちはず~~と NTT」 ってのがあったけど、
あれには辟易してましたが、
携帯電話だけはDocomoだと思って使ってきました。
いえね、別にDocomoが悪いんじゃないんです。
Fの06Bが悪いんです。
買った当初から、
・防水性能が甘い(シリコンで手当してその後解消・・但し後遺症が)
・不意に再起動してる
・着信時、電源が切れる
・タッチが反応しない
・電池の減りが異様に早い(各種節電設定にしても)
通話品質とエリアの広さだけに価値を見いだして、
10年近く使い続けてきました。
だけど、ここまで不良が多いとどうもねぇ~
修理代も結構掛かるし、既に外殻はボロボロだし。
過去の結露の影響?で、基板にサビが来てるし(最近の動作不良はそのため??)
そして最大の理由は、Docomoには
iPhone が無い!!

SBは安そうに見えてそうでもなく、結構繋がらないらしいし、
auなんでしょうかね?
でもユーザー数が増えれば結局混んで繋がらないし。
悩みます。
世の鮎釣り師兼iPhoneユーザーさんは、
一体どちらがお勧めなんでしょうか?
因みに鮎原人の活動エリアは
(釣り)
岐阜・郡上、
富山・神通
熊本・球磨
福井・九頭竜
信州・山間部
(スキー)
志賀、八方
(仕事)
愛知、信州、三重、関東、大阪
ですので、auかな?と思います。
購入価格の多少の違いには惑わされません。
通信品質(速度、音質)とエリアの広さがポイント
因みにこの際、防水性能には目をつぶります。
川では防水パックに入れます^^;;
皆様の貴重なアドバイス。。。お持ちしております!
あれには辟易してましたが、
携帯電話だけはDocomoだと思って使ってきました。
いえね、別にDocomoが悪いんじゃないんです。
Fの06Bが悪いんです。
買った当初から、
・防水性能が甘い(シリコンで手当してその後解消・・但し後遺症が)
・不意に再起動してる
・着信時、電源が切れる
・タッチが反応しない
・電池の減りが異様に早い(各種節電設定にしても)
通話品質とエリアの広さだけに価値を見いだして、
10年近く使い続けてきました。
だけど、ここまで不良が多いとどうもねぇ~
修理代も結構掛かるし、既に外殻はボロボロだし。
過去の結露の影響?で、基板にサビが来てるし(最近の動作不良はそのため??)
そして最大の理由は、Docomoには
iPhone が無い!!

SBは安そうに見えてそうでもなく、結構繋がらないらしいし、
auなんでしょうかね?
でもユーザー数が増えれば結局混んで繋がらないし。
悩みます。
世の鮎釣り師兼iPhoneユーザーさんは、
一体どちらがお勧めなんでしょうか?
因みに鮎原人の活動エリアは
(釣り)
岐阜・郡上、
富山・神通
熊本・球磨
福井・九頭竜
信州・山間部
(スキー)
志賀、八方
(仕事)
愛知、信州、三重、関東、大阪
ですので、auかな?と思います。
購入価格の多少の違いには惑わされません。
通信品質(速度、音質)とエリアの広さがポイント
因みにこの際、防水性能には目をつぶります。
川では防水パックに入れます^^;;
皆様の貴重なアドバイス。。。お持ちしております!
Posted by 鮎原人 at 17:32│Comments(6)
│文明の利器
この記事へのコメント
こんばんは
ワタシauユーザーですが、仲間と釣り行ったりした時
docomoは繋がるけどauは繋がらないってことありますね。
まぁ山の中ですけど・・・難しいことはわかんないけど
ワタシが使うのなんてメールか通話が90%(使い方がわからないのがホントですけどっw)不便はしてません。
固定電話も光回線なので今度auの光電話にしようかと思ってますけど、どうなんでしょうねぇ~説明聞きに行ったのにさっぱり理解できずに帰って来ました。
「わからないところがワカラナイ」(^_^;)
ワタシauユーザーですが、仲間と釣り行ったりした時
docomoは繋がるけどauは繋がらないってことありますね。
まぁ山の中ですけど・・・難しいことはわかんないけど
ワタシが使うのなんてメールか通話が90%(使い方がわからないのがホントですけどっw)不便はしてません。
固定電話も光回線なので今度auの光電話にしようかと思ってますけど、どうなんでしょうねぇ~説明聞きに行ったのにさっぱり理解できずに帰って来ました。
「わからないところがワカラナイ」(^_^;)
Posted by pada at 2012年04月21日 21:57
>世の鮎釣り師兼iPhoneユーザーさんは、
>一体どちらがお勧めなんでしょうか?
拙者鮎師のソフトバンクiphoneユーザーですが、、
かなりの確率でアユ釣り場では圏外になります(爆)
球磨川では繋がらず、米代ではつながらず、飛騨山中ではつながらず、大隅半島ではつながらず、北上夏油ではつながらず、奥多摩秩父ではつながらず、今年天草ではつながらず、、、繋がらない電話がソフトバンクの売りのようです><仕事では真面目に困る時が多々あります。
ソフトバンクは街中でも3Gとwifi切り替わり時にバクりますww
快適なのは日本の主要都市だけです。
拙者の作業場では電話が使えずにたまに時計になります(笑)
だから、ドコモのiphoneをお勧めします!(今はないけど出ないはずがない)
iphone自体はすぐれものなので、ドコモのIphone一緒に待ちましょう!
>一体どちらがお勧めなんでしょうか?
拙者鮎師のソフトバンクiphoneユーザーですが、、
かなりの確率でアユ釣り場では圏外になります(爆)
球磨川では繋がらず、米代ではつながらず、飛騨山中ではつながらず、大隅半島ではつながらず、北上夏油ではつながらず、奥多摩秩父ではつながらず、今年天草ではつながらず、、、繋がらない電話がソフトバンクの売りのようです><仕事では真面目に困る時が多々あります。
ソフトバンクは街中でも3Gとwifi切り替わり時にバクりますww
快適なのは日本の主要都市だけです。
拙者の作業場では電話が使えずにたまに時計になります(笑)
だから、ドコモのiphoneをお勧めします!(今はないけど出ないはずがない)
iphone自体はすぐれものなので、ドコモのIphone一緒に待ちましょう!
Posted by mataza
at 2012年04月22日 00:26

やっぱりAndroidは選択肢にははいりませんか?
私はアウのAndroidですが娘にはiPhone進めて先日設定その他やりました。
現状、iPhoneということであれば、
アウかソフバンですが、私はアウを進めます。
キャリア変更の場合、対応エリアには多少の誤差は発生しますが、極力誤差を少なくしたいのであればアウですね。
私はアウのAndroidですが娘にはiPhone進めて先日設定その他やりました。
現状、iPhoneということであれば、
アウかソフバンですが、私はアウを進めます。
キャリア変更の場合、対応エリアには多少の誤差は発生しますが、極力誤差を少なくしたいのであればアウですね。
Posted by ooayu at 2012年04月22日 09:47
padaさん>
せめてauかと思いましたが、まだまだDocomoには敵いませんか・・・
matazaさん>
相当な箇所での実地体験談、公開ありがとうございます。
私もDocomoのiPhoneに大賛成。
はやく実現しないかな?
ooayuさん>
お久しぶりですw
現状ではauなんですね。そこは一致した見解です。
もうすこし様子をみたいですね。
せめてauかと思いましたが、まだまだDocomoには敵いませんか・・・
matazaさん>
相当な箇所での実地体験談、公開ありがとうございます。
私もDocomoのiPhoneに大賛成。
はやく実現しないかな?
ooayuさん>
お久しぶりですw
現状ではauなんですね。そこは一致した見解です。
もうすこし様子をみたいですね。
Posted by 鮎原人
at 2012年04月22日 13:39

都会に住んでる人はソフト。
うちの息子は都会にすんでるのでソフトのiPhone使ってます。
買って直ぐに落として液晶? ヒビだらけですが感度良好です♪
私は山に行くのでドコモです(^J^)
iPhoneでるまで待てないかも(ノ∀`)
うちの息子は都会にすんでるのでソフトのiPhone使ってます。
買って直ぐに落として液晶? ヒビだらけですが感度良好です♪
私は山に行くのでドコモです(^J^)
iPhoneでるまで待てないかも(ノ∀`)
Posted by bigayu3834 at 2012年04月22日 20:15
bigayu3834さん>
やっぱり山はDocomoですね。
私も今までの方針でいきましょうかねw
やっぱり山はDocomoですね。
私も今までの方針でいきましょうかねw
Posted by 鮎原人 at 2012年04月22日 22:06