Loading
2012年04月30日
花園行くぞ!!





チビ原人はラグビー部に
一時、書道部と迷ったとか、、バキッ
それなりに成長して
193の113です
体格だけは全日本級(笑)
まずは、目指せレギュラーですね
一昨年花園に行った高校です。今年もベストエイト以上の力がありそう。
是非とも、いい思いをさせて欲しいものです。
なんだか、とっても『青春』ですね

ラグビー、、、鮎釣りより面白そう。
毎週末観戦しそうです(笑)

Posted by 鮎原人 at 00:10│Comments(7)
│ラグビー
この記事へのコメント
おはようございます
「いかにも!」ってかんじの部室がwwww
我が母校も花園の常連(今はどうかな?)ぜひ対決を!
「いかにも!」ってかんじの部室がwwww
我が母校も花園の常連(今はどうかな?)ぜひ対決を!
Posted by pada at 2012年04月30日 07:33
padaさん>
>「いかにも!」ってかんじの部室
でしょ?(笑)
>我が母校も花園の常連
ってことは、あの強豪校ですね!
たのしみですね!
>「いかにも!」ってかんじの部室
でしょ?(笑)
>我が母校も花園の常連
ってことは、あの強豪校ですね!
たのしみですね!
Posted by 鮎原人 at 2012年04月30日 07:40
私もラクビーファンです^^
花園目指してレッツゴー!
息子さんの活躍、楽しみにしています^^
我が母校はラグビー部はありませんが(~_~;)
花園目指してレッツゴー!
息子さんの活躍、楽しみにしています^^
我が母校はラグビー部はありませんが(~_~;)
Posted by bigayu3834 at 2012年04月30日 11:06
そういえば
高校時代「花園」って関越自動車道の「花園IC」の近くだと思ってた程度の
ラグビーの知識なんですけど、コチラではラグビー部の夏合宿と言ったら「菅平高原」! みたいなのってそちらでもあるんでしょうか?
高校時代「花園」って関越自動車道の「花園IC」の近くだと思ってた程度の
ラグビーの知識なんですけど、コチラではラグビー部の夏合宿と言ったら「菅平高原」! みたいなのってそちらでもあるんでしょうか?
Posted by pada at 2012年04月30日 15:41
bigayu3834さん>
もし我が校が愛知県代表になった暁には、連絡致します。
花園で岐阜県?滋賀県?代表と戦えるといいですね。
padaさん>
菅平! ラガーマンの憧れ!
なんでも100面以上の芝のグラウンドがあるそうで。
勿論合宿で行きますよ!
応援に行きたいですね。予定は8/8日帰り弾丸応援ですwww
もし我が校が愛知県代表になった暁には、連絡致します。
花園で岐阜県?滋賀県?代表と戦えるといいですね。
padaさん>
菅平! ラガーマンの憧れ!
なんでも100面以上の芝のグラウンドがあるそうで。
勿論合宿で行きますよ!
応援に行きたいですね。予定は8/8日帰り弾丸応援ですwww
Posted by 鮎原人
at 2012年04月30日 22:49

花園って言えば、スクールウォーズを思い出しちゃいます(笑)
ラクビーって、イマイチルールが分からないけど(汗)
分かってみると、めっちゃ面白いんですってねっ
目指せ花園ですか~
あゆっぺのトーナメントの道のりよりは、近いかもですね(爆)
そう言えば、今日は有田の解禁ですね~
今頃、寝不足の鮎師さんたちが、
子供のようにはしゃいじゃってるんでしょうねっ
昨日、無事、あゆっぺ仕掛け教室おわりました
おにやんまさんもいらしたんですが、ブログを覗いたら川柳が…(爆)
むっちゃ笑えますよ(爆)
ラクビーって、イマイチルールが分からないけど(汗)
分かってみると、めっちゃ面白いんですってねっ
目指せ花園ですか~
あゆっぺのトーナメントの道のりよりは、近いかもですね(爆)
そう言えば、今日は有田の解禁ですね~
今頃、寝不足の鮎師さんたちが、
子供のようにはしゃいじゃってるんでしょうねっ
昨日、無事、あゆっぺ仕掛け教室おわりました
おにやんまさんもいらしたんですが、ブログを覗いたら川柳が…(爆)
むっちゃ笑えますよ(爆)
Posted by あゆ at 2012年05月01日 11:35
あゆさん>
仕掛け講座、お疲れ様でしたw
なんか、教えたがりの釣り師がよってたかって、群がっている様子が目に浮かびます。
(実際はどうだったのでしょうか?)
有田は解禁しましたね。
チビ鮎に興味が無い鮎原人は、遠巻きに眺めているだけですが、賛否両論の早期解禁、評価は吉と出るか否か。
おにやんまさんのブログ、見てましたよ。
まだ自分は頭が「鮎」になってないので、「昔オレもこんな事やってたなぁ」と懐かしげ。
オツムの中にも早く熱い 「夏」 が来るといいですが、
今日はなんちゃってゴルフ疲れで、テンションがあがりまヘン・・・バキッ!!☆/(x_x)
仕掛け講座、お疲れ様でしたw
なんか、教えたがりの釣り師がよってたかって、群がっている様子が目に浮かびます。
(実際はどうだったのでしょうか?)
有田は解禁しましたね。
チビ鮎に興味が無い鮎原人は、遠巻きに眺めているだけですが、賛否両論の早期解禁、評価は吉と出るか否か。
おにやんまさんのブログ、見てましたよ。
まだ自分は頭が「鮎」になってないので、「昔オレもこんな事やってたなぁ」と懐かしげ。
オツムの中にも早く熱い 「夏」 が来るといいですが、
今日はなんちゃってゴルフ疲れで、テンションがあがりまヘン・・・バキッ!!☆/(x_x)
Posted by 鮎原人 at 2012年05月01日 14:08