ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
鮎原人
鮎原人
福島で鮎釣りができる、普通の日々が訪れるのを祈って。
お便りはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 大鮎釣りへ

2012年11月24日

駒ヶ根の朝




遠く南アルプス、

左は大田切川。

「二人静」にて。

同級会、

30年振りの友との宴は、爽やかな朝まで続いた。




にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 大鮎釣りへ にほんブログ村 その他スポーツブログ ラグビーへ
このブログの人気記事
感動の試合観戦(5/9)
感動の試合観戦(5/9)

同じカテゴリー(番外)の記事画像
ハトさーん!
面白い地図
マフラーの修理
うっかりが高くつき。
武蔵野?
流れに逆行して関東へ
同じカテゴリー(番外)の記事
 ハトさーん! (2015-12-28 17:17)
 面白い地図 (2015-09-26 19:22)
 マフラーの修理 (2015-05-09 16:48)
 うっかりが高くつき。 (2015-05-06 11:01)
 武蔵野? (2015-05-04 07:55)
 流れに逆行して関東へ (2015-05-02 18:29)

この記事へのコメント
大田切川、中田切川、小田切川?
昔長野出張の時に竿を出したかった川です。
水がきれいで、、、
実現はしませんでしたが、、、

30年ぶり!面白かったでしょう!
Posted by かやのたも at 2012年11月24日 17:12
懐かしかったでしょう^^

昔の彼女とは会えましたか(笑)

今度、聞かせてください♪
Posted by bigayu3834 at 2012年11月24日 22:40
かやのたもさん>
惜しい!! 与田切川でした。
昔聞いた話ですが、
南アルプス、中央アルプス、真ん中を流れる天竜川、以上縦の三本線、
大田切、中田切、与田切が、横の三本線
俯瞰で見ると 田んぼの 「田」 の形になってるから 「田切」 だと。
対応する天竜左岸の川は知りませんが。
嘘っぽいですね(笑)

bigayu3834さん>
片思いのひとには会えませんでした。会わないほうが良かったとも思いたくありませんし (爆笑)
Posted by 鮎原人 at 2012年11月25日 10:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
駒ヶ根の朝
    コメント(3)