Loading
2012年11月24日
駒ヶ根の朝

遠く南アルプス、
左は大田切川。
「二人静」にて。
同級会、
30年振りの友との宴は、爽やかな朝まで続いた。
Posted by 鮎原人 at 16:08│Comments(3)
│番外
この記事へのコメント
大田切川、中田切川、小田切川?
昔長野出張の時に竿を出したかった川です。
水がきれいで、、、
実現はしませんでしたが、、、
30年ぶり!面白かったでしょう!
昔長野出張の時に竿を出したかった川です。
水がきれいで、、、
実現はしませんでしたが、、、
30年ぶり!面白かったでしょう!
Posted by かやのたも at 2012年11月24日 17:12
懐かしかったでしょう^^
昔の彼女とは会えましたか(笑)
今度、聞かせてください♪
昔の彼女とは会えましたか(笑)
今度、聞かせてください♪
Posted by bigayu3834 at 2012年11月24日 22:40
かやのたもさん>
惜しい!! 与田切川でした。
昔聞いた話ですが、
南アルプス、中央アルプス、真ん中を流れる天竜川、以上縦の三本線、
大田切、中田切、与田切が、横の三本線
俯瞰で見ると 田んぼの 「田」 の形になってるから 「田切」 だと。
対応する天竜左岸の川は知りませんが。
嘘っぽいですね(笑)
bigayu3834さん>
片思いのひとには会えませんでした。会わないほうが良かったとも思いたくありませんし (爆笑)
惜しい!! 与田切川でした。
昔聞いた話ですが、
南アルプス、中央アルプス、真ん中を流れる天竜川、以上縦の三本線、
大田切、中田切、与田切が、横の三本線
俯瞰で見ると 田んぼの 「田」 の形になってるから 「田切」 だと。
対応する天竜左岸の川は知りませんが。
嘘っぽいですね(笑)
bigayu3834さん>
片思いのひとには会えませんでした。会わないほうが良かったとも思いたくありませんし (爆笑)
Posted by 鮎原人 at 2012年11月25日 10:21