ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
鮎原人
鮎原人
福島で鮎釣りができる、普通の日々が訪れるのを祈って。
お便りはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 大鮎釣りへ

2013年01月03日

Mr.ビーンの力をもってしても

東海大は筑波大には勝てなかった。


Mr.ビーンの力をもってしても








にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 大鮎釣りへ にほんブログ村 その他スポーツブログ ラグビーへ
このブログの人気記事
感動の試合観戦(5/9)
感動の試合観戦(5/9)

同じカテゴリー(ラグビー)の記事画像
感動の試合観戦(5/9)
いいぞ! サンウルブズ
ブックメーカーではJAPANは
寒いけど スキー or ラグビー ?
ラグビーのグルメ記事??
早慶戦観戦
同じカテゴリー(ラグビー)の記事
 感動の試合観戦(5/9) (2021-05-13 10:41)
  (2016-03-07 06:50)
 いいぞ! サンウルブズ (2016-03-03 20:41)
 ブックメーカーではJAPANは (2016-01-14 01:34)
 寒いけど スキー or ラグビー ? (2016-01-08 18:31)
 ラグビーのグルメ記事?? (2015-12-21 00:29)

この記事へのコメント
『筑波は強い!』って、聞いていました。
団体戦だから、、、一人だけ強くても、、、
勝敗は時の運、とも 運も実力の内、とも言うが、、、
その前提になる地力をつけないと、、、
Posted by かやのたも at 2013年01月03日 07:13
かやのたもさん>
筑波は強かったですね。
双方逆転、再逆転で面白い試合でした。
最後は、基本に忠実にキックチャージを仕掛けた筑波が勝ちましたが、
どちらが勝ってもおかしくない試合でした。

決勝では筑波が帝京に勝って、トップリーグのチームにも勝って欲しいです。
13日の決勝が楽しみですね。
Posted by 鮎原人 at 2013年01月03日 09:30
高校ラグビーもベスト4に茨城の茗溪学園ですね。
国立の意地で筑波に勝ってもらいたいです!

本年もよろしくお願い致します。
Posted by mataza at 2013年01月03日 18:32
matazaさん>
茗渓学園も、御所実業もよかったですね。
でも何と言っても名勝負は、伏見工対常翔学園でした。
かれらがこれから進む「ジャパン」の道は、光り輝いている事でしょう。

今年もよろしくお願い申し上げます。
Posted by 鮎原人 at 2013年01月04日 13:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Mr.ビーンの力をもってしても
    コメント(4)