Loading
2013年01月13日
ラ)大学選手権決勝
いよいよ本日、13:00 キックオフ
筑波を応援。
なぜなら、
高校の後輩SO片桐 (松下真の怪我でチャンスが回ってきた)
次男の高校の先輩CTB山下昂
が先発するから。
何よりも、筑波の溌剌としたプレイが好きだから。
筑波監督の
「帝京に勝利したことは忘れろ。ただあの時のプレイ感覚だけは忘れるな。」
という言い方が気に入った。
その気持ちがあれば、国立大初の優勝もある!


筑波を応援。
なぜなら、
高校の後輩SO片桐 (松下真の怪我でチャンスが回ってきた)
次男の高校の先輩CTB山下昂
が先発するから。
何よりも、筑波の溌剌としたプレイが好きだから。
筑波監督の
「帝京に勝利したことは忘れろ。ただあの時のプレイ感覚だけは忘れるな。」
という言い方が気に入った。
その気持ちがあれば、国立大初の優勝もある!


***
試合は残念ながら筑波の準優勝で終わりました。
帝京はかなり強くなってました。本来の力を発揮したと言えるでしょう。
帝京、4連覇おめでとう!
そして筑波の4年生、あとは日本選手権を残すのみ。
残された試合、精一杯頑張ろう!
そして彦坂兄弟! 来シーズンはトヨタベルブリッツのメンバーとして、トヨタスタジアム、瑞穂競技場で会おう!
しかし筑波の1年生ウイング 福岡!
素晴らしいプレイ!
キックパスを自ら取り、トライに繋げた。
あの体の使い方、タックルを察知する能力、何よりもスピード!
これからは福岡を注目して行こう!!



Posted by 鮎原人 at 11:06│Comments(2)
│ラグビー
この記事へのコメント
皆さん私の背より少し高いくらいです。
皆さん私の体重よりも軽いです。
皆さんすごい運動能力です。
私は、、、脂質はあるが、資質が無い!!
皆さん私の体重よりも軽いです。
皆さんすごい運動能力です。
私は、、、脂質はあるが、資質が無い!!
Posted by かやのたも at 2013年01月13日 21:35
かやのたもさん>
かやのたもさんは、皆さんより格段に 「話力」 が上です!!
これって、人間社会に欠くべからざる能力ですね(努力されたんでしょうけど。)
かやのたもさんは、皆さんより格段に 「話力」 が上です!!
これって、人間社会に欠くべからざる能力ですね(努力されたんでしょうけど。)
Posted by 鮎原人
at 2013年01月13日 22:13
