ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
鮎原人
鮎原人
福島で鮎釣りができる、普通の日々が訪れるのを祈って。
お便りはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 大鮎釣りへ

2014年07月20日

合同練習

常翔学園・野上監督と、大西コーチ
合同練習

今日は、名学のグラウンドをお借りして、
名学大学生と、常翔学園レギュラー、明和、旭野の合同練習です。

試合は出来ませんでしたが、一流のコーチから熱い指導を頂き、感謝!
選手は、目から鱗だったでしょう。  
合同練習

最後の全体練習では、名学大学生と常翔レギュラーのなかに、
愚息も特別扱いで混ぜていただいて(黄色)、
合同練習

かなり充実してたようで、
合同練習

帰りに寄ったラーメン屋で、二杯・餃子完食

最後の数十対数十のボール争奪戦
仮に「祭り練習」と呼んでおきましょう
国府宮の裸祭りのラグビー版のような
壮大な戦いで、驚きました。

確かエリスが初めてボールを持って走ったラグビー発祥の頃
まだルールも確立しておらず
50対50、100対100の様なボール争奪大会だったと記憶してますが
それを再現したような
観客としてはとてもエキサイティングな練習でした

普段の練習ではできない
体全身を使った、攻撃・防御の連続
毎日こんなことが出来たら
ボール争奪局面には相当強くなるし
チーム力も上がるでしょう!

監督、コーチの皆さん有り難うございました。
選手諸君、ご苦労様でした。




にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 大鮎釣りへ にほんブログ村 その他スポーツブログ ラグビーへ
このブログの人気記事
感動の試合観戦(5/9)
感動の試合観戦(5/9)

同じカテゴリー(ラグビー)の記事画像
感動の試合観戦(5/9)
いいぞ! サンウルブズ
ブックメーカーではJAPANは
寒いけど スキー or ラグビー ?
ラグビーのグルメ記事??
早慶戦観戦
同じカテゴリー(ラグビー)の記事
 感動の試合観戦(5/9) (2021-05-13 10:41)
  (2016-03-07 06:50)
 いいぞ! サンウルブズ (2016-03-03 20:41)
 ブックメーカーではJAPANは (2016-01-14 01:34)
 寒いけど スキー or ラグビー ? (2016-01-08 18:31)
 ラグビーのグルメ記事?? (2015-12-21 00:29)

この記事へのコメント
燃えて 燃えて、燃え尽きるまでやっちゃてください♫

ところで ミニ呑の会 なんてのはどうでしょうか(笑)

遥さんと私からの 提案ですwww.

美並あたり 近場で 竿 オッタてたり 引いたり、!(^^)!

幹事 頼みます ㇷ.ㇷ.ㇷ.
Posted by へいぞう at 2014年07月20日 13:39
彼方にはラーメン!此方はラグビー!

ラ行がはやっているようですねえ!

さあ、鬼のいぬまに鮎でも掛けてこよう!
Posted by かやのたも at 2014年07月20日 18:51
へいぞうさん>
ミニ呑の会!
やりたいですね!
だだ、私の予定は、8月2日3日、30日31日、9月未定、平日不可、他は色々で埋まってまして。
自分としてはその少ない休みを、九頭竜中部年券利用に限定したいところでして。
今年は困りましたね。
9月の大鮎シーズンも、九頭竜志向が強いです。九頭竜だって、色々な流れがありまして、埋まり加減の坂東島塾前を基準に、その前後なら浅場も深場もありますよ~、と、呟いてみる(笑)
Posted by 鮎原人 at 2014年07月20日 18:53
かやのたもさん>
今年はさ「ラ」りーまんの不自由さを味わった釣りになってますね。

ラグビー
個人ビジネス
自社ビジネス
ここまでが、必須科目
次に鮎、ですねぇ。

各地の大鮎は手が付けられないですね(´・д・`)
Posted by 鮎原人 at 2014年07月20日 19:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
合同練習
    コメント(4)