Loading
2015年01月31日
深夜、ココイチで。
シーフードカレーを、
マイブームの、ビーフで頼んだのだ。
流れるような注文、流れるような応対
いつものココイチだった。
安心しきって待っていた。
頃合いもいつもの通り、
スポーツ紙を読みながら、
オーダーが届く気配がして、
若干右サイドに気を遣って、
「お待たせしました、ツナサラダに、ビールです!」
と来て、ずっこけた。
ビールとツナサラダ?
確かに流れでツナサラダは頼んだよ。
でも、ビールはしらないなぁ、
ってか、どうやって、ツナサラダをツマミに、ビール飲むの? 爆)
そもそも、ココイチでビール飲めるなんて、知らんし。
「頼んでないよ! ビールなんて」と、返品
「申し訳ありませんでした」と、片付けてもらい。

暫くして、メインのシーフードカレーのビーフがきた。
その瞬間、!!!
なるっ、ビーフとビールを聞き間違えたんだなと、合点。
それにしても、おっちょこちょいな店員だな、と思いつつ、
カウンターの内輪話が耳にはいる。
「あれっ?と、思ったんですよね?」
と、彼女。
店長風 「もにょ、もにょ」
ウエイトレス 「今日はそろそろ帰らせていただきますね。」
店長風 「ふにゃ、はふにゃ」
(どうやら、ウエイトレスのわがままし放題みたい)
俺は聞こえてない振り。
(しかし、オーダー間違えた客の前で、堂々と言い訳するかなぁ。。)

取り消し伝票付きの、レシート
暫く考えた。
今度は、ビーフ掛け、ビーフソース、ビーフ味、とか言って注文しないとダメかな?
◯◯カレー、ビーフ、じゃ、
また飲みたくも無いビールがきちゃうからね!
マイブームの、ビーフで頼んだのだ。
流れるような注文、流れるような応対
いつものココイチだった。
安心しきって待っていた。
頃合いもいつもの通り、
スポーツ紙を読みながら、
オーダーが届く気配がして、
若干右サイドに気を遣って、
「お待たせしました、ツナサラダに、ビールです!」
と来て、ずっこけた。
ビールとツナサラダ?
確かに流れでツナサラダは頼んだよ。
でも、ビールはしらないなぁ、
ってか、どうやって、ツナサラダをツマミに、ビール飲むの? 爆)
そもそも、ココイチでビール飲めるなんて、知らんし。
「頼んでないよ! ビールなんて」と、返品
「申し訳ありませんでした」と、片付けてもらい。

暫くして、メインのシーフードカレーのビーフがきた。
その瞬間、!!!
なるっ、ビーフとビールを聞き間違えたんだなと、合点。
それにしても、おっちょこちょいな店員だな、と思いつつ、
カウンターの内輪話が耳にはいる。
「あれっ?と、思ったんですよね?」
と、彼女。
店長風 「もにょ、もにょ」
ウエイトレス 「今日はそろそろ帰らせていただきますね。」
店長風 「ふにゃ、はふにゃ」
(どうやら、ウエイトレスのわがままし放題みたい)
俺は聞こえてない振り。
(しかし、オーダー間違えた客の前で、堂々と言い訳するかなぁ。。)

取り消し伝票付きの、レシート
暫く考えた。
今度は、ビーフ掛け、ビーフソース、ビーフ味、とか言って注文しないとダメかな?
◯◯カレー、ビーフ、じゃ、
また飲みたくも無いビールがきちゃうからね!
Posted by 鮎原人 at 02:14│Comments(4)
│スポーツ
この記事へのコメント
coco壱
ビールあるんですか^^
カレーとビールは合いますね♪
最近、coco壱のカレー食べてないので
食べたくなりました♪
ラーメンはないですよね(笑)
ビールあるんですか^^
カレーとビールは合いますね♪
最近、coco壱のカレー食べてないので
食べたくなりました♪
ラーメンはないですよね(笑)
Posted by bigayu3834
at 2015年01月31日 08:22

おはようございます。
聞き間違い?ですか!
こういうお店の店長は大変でしょうねえ。
ストレスといかにうまく付き合うか!
お客にもストレスが移ってしまう!
お客の前では爆発できないし、、、
店員の一人勝ち!
聞き間違い?ですか!
こういうお店の店長は大変でしょうねえ。
ストレスといかにうまく付き合うか!
お客にもストレスが移ってしまう!
お客の前では爆発できないし、、、
店員の一人勝ち!
Posted by かやのたも at 2015年01月31日 08:28
bigayu3834さん〉
確か、麺屋ココイチ ってありましたね。
厚切りチャーシューのカレーラーメンが美味かった記憶が。
確か、麺屋ココイチ ってありましたね。
厚切りチャーシューのカレーラーメンが美味かった記憶が。
Posted by 鮎原人
at 2015年02月01日 21:42

かやのたもさん〉
ああいうタイプの人って時たま見かけますね。
責任被らず、周りからも 「自動しょうがない」を貰っちゃうひと。
普段の様子に、何か秘密があるんでしょう。
ああいうタイプの人って時たま見かけますね。
責任被らず、周りからも 「自動しょうがない」を貰っちゃうひと。
普段の様子に、何か秘密があるんでしょう。
Posted by 鮎原人
at 2015年02月01日 21:46
