Loading
2009年07月14日
チラシバランス
まずは、ギャグでw


早く抜いて~! --- <・oo)))彡_/^--<・oo)))彡

サンラインの太くて硬い4号!
名前も「尺狙い」ときたもんだw
お気に入りの 将鱗あゆマジックハリスEX 2.0 を切らしたので、
自分でも、バカだなぁ と思いつつ・・・
12号バリで、チラシにしてみた www!
(比較は8.5号)
これをチラシと言うのか、まるでハリネズミw
12号でも軽すぎ(爆)て、はじかれて、指にも全く掛かりません (,_'☆\ バキ
どう考えても大イカリ用だもんなぁ~。 > 即、ボツ!
---
え~、ところで皆さんのチラシハリス バランスはいか程?
細いとダレるし、太いと掛かりが悪い。
(いっぺん、潜って水中のハリ状況を見てみたいもんだ)
状況にもよるけど、
<荒瀬、大石あり、25cm以上、尺までが付いているポイント> と言う事で言えば、
小生は、
10-9-9号+ハリス2号 か、
一本瀬気味なら、9-9-10 + ハリス2号
(流速によっては、9-8.5-8.5 + ハリス1.5もアリ)
かな と思う。

Posted by 鮎原人 at 07:00│Comments(2)
│チラシ・ハラハラ巻き
この記事へのコメント
れれれー??やっぱり作りましたか!
ハリネズミ?? ボラ&鮭に対応 (大爆沈)
クライミングのガチャ?の中にそんなのがありますね
バランスとかいろいろ考えてんだねぇー!!
オイラは3本とも同じ大きさで作りますがハリスの太さと鈎の間の長さで
いろいろ作っておきます。
長チラシも!
皆さん掛かりが遠いときに鈎9号ハリス2号鈎の間隔8cmの3本チラシの
先っぽに背掛かりの連発で入れ掛りなんてことも・・・
囮と掛り鮎があまりにも離れているので返すときはかなりの間抜けさ!
ハリネズミ?? ボラ&鮭に対応 (大爆沈)
クライミングのガチャ?の中にそんなのがありますね
バランスとかいろいろ考えてんだねぇー!!
オイラは3本とも同じ大きさで作りますがハリスの太さと鈎の間の長さで
いろいろ作っておきます。
長チラシも!
皆さん掛かりが遠いときに鈎9号ハリス2号鈎の間隔8cmの3本チラシの
先っぽに背掛かりの連発で入れ掛りなんてことも・・・
囮と掛り鮎があまりにも離れているので返すときはかなりの間抜けさ!
Posted by tama at 2009年07月14日 11:25
やれやれって感じでしょ (,_'☆\ バキ
長チラシ・・・
昔5本ヤナギってのを試しに作ったことがあります(爆)
川では使用禁止なので、あくまでも試し・・・
でも九頭龍でこれで誰かが密漁して入れ掛かったという情報も (゚゚;)\(--;)
まぁ、行き着くとこまでやって、結局ノーマルに戻るんでしょうねェ (爆)
ps:そろそろ東海も梅雨明けか? 忙しくなりそう ^^;;
長チラシ・・・
昔5本ヤナギってのを試しに作ったことがあります(爆)
川では使用禁止なので、あくまでも試し・・・
でも九頭龍でこれで誰かが密漁して入れ掛かったという情報も (゚゚;)\(--;)
まぁ、行き着くとこまでやって、結局ノーマルに戻るんでしょうねェ (爆)
ps:そろそろ東海も梅雨明けか? 忙しくなりそう ^^;;
Posted by 鮎原人 at 2009年07月14日 11:41