ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
鮎原人
鮎原人
福島で鮎釣りができる、普通の日々が訪れるのを祈って。
お便りはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 大鮎釣りへ

2015年11月09日

こんなチラシも

上は、蝶 + シングル(立ってます)

下は、ハラハラ + 蝶

さて、どちらが掛かりやすいかは、お楽しみ~~

ちなみにハリは、ハイパー一角の9号

ハリスは、フロロイエロー 5lb の自前伸ばし(お湯で)

根巻き糸は、UNI Thread イエロー 6/0

黄色だと、鮎にもアピールするかもね!

こんなチラシも


こんなチラシも

仕舞うと、立ってる一本も、結局寝ちゃうんだけど・・w




にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 大鮎釣りへ にほんブログ村 その他スポーツブログ ラグビーへ
このブログの人気記事
感動の試合観戦(5/9)
感動の試合観戦(5/9)

同じカテゴリー(鮎日記)の記事画像
福島の元気!(6/28 復活チャリティ in 会津若松 阿賀川)
鮎会2016
馬瀬八月最終釣行
馬瀬 惣島地区
今シーズン、これまで
強い方のセイキ?
同じカテゴリー(鮎日記)の記事
 福島の元気!(6/28 復活チャリティ in 会津若松 阿賀川) (2017-06-12 12:30)
 鮎会2016 (2016-10-10 10:10)
 馬瀬八月最終釣行 (2016-08-29 11:52)
 馬瀬 惣島地区 (2016-07-25 12:39)
 今シーズン、これまで (2016-07-21 08:49)
 強い方のセイキ? (2016-06-25 08:38)

この記事へのコメント
色んなバージョンが
あるんですねぇぇ♪
来年、モニターやりますよ(笑)
Posted by bigayu3834 at 2015年11月10日 04:03
チラシ?
何を安売りしているんだろうかな?って、、、
ああ!鮎ね!
最近スーパー通いが続いてますんで!

下の方が掛かるんじゃないかな?
Posted by かやのたも at 2015年11月11日 08:43
bigayu3834 さん>
モニターお願いしますよ!
でも、タモが邪魔でしょうねw

かやのたもさん>
下の方が掛かる? やっぱり?
荒いところや絞り込みでは、絶対でしょうね、この形!
Posted by 鮎原人 at 2015年11月12日 08:45
相互リンクのご連絡 お世話になります。貴サイト拝見しまして非常に良いコンテンツを配信されており勝手ながらリンク集に追加させていただきました。(以下URLのヘッダはスパム対策で外していますが、こちらです) konkatsuhack.website/ 相互リンク、ぜひご検討いただければ幸いです。管理人 
Posted by 管理人 at 2015年11月19日 18:44
おひさしぶりです。
暖かくなってきてもぞもぞしてきてのぞきに来ました(笑

それでもってびっくり。やはり上手は上手をしる、ということでしょうか。

上のはJINZOOのQさんのと似ています。Qさんのは、先バリががまのくるくるチラシですが。
それをまねして先バリを固定にしました。ということは、、私のと同じだぁ。

下のは高橋GOさんのと同じ発想です。

ということで、今年もいろいろ教えてくださいませ<m(__)m>

いま、海産ちび鮎用に南甘巻きで巻いていますが、簡単に巻けちゃうので、松葉の別バージョンを考え中。
といっても元バリの先に単バリを二本だすというえげつないものですけど。
Posted by コバヤシ at 2016年04月10日 21:16
コバヤシさん>
大変ご無沙汰しております!
やはり、目の付け所が違いますね、その道のお人は。。
チラシは色々バージョンあって、
これ以外にもテスト中(非常に良く掛かるが、非常によくバレる)タイプもあり、
βテスト中です。。公開しない(できない)かもね。

それよりも今年は原点回帰して、
一本針を極めようかなと。
当然、派生してマツバまで行きますが。。

どうぞ、よろしくお願い致します。
Posted by 鮎原人鮎原人 at 2016年04月11日 14:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
こんなチラシも
    コメント(6)