ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
鮎原人
鮎原人
福島で鮎釣りができる、普通の日々が訪れるのを祈って。
お便りはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 大鮎釣りへ

2016年08月29日

馬瀬八月最終釣行

息子と5年ぶりに釣行です

雨予想でしたが、昼前から晴れてラッキー




次男です。
笠は原人スタイルです。
腰まで浸かるのも。

胡桃渕→川上(カオレ)で、
二人で6尾
重さでいけばまあまあですね!





デカイのは23,4はあったと思います。
抱卵したメスかと思いましたが、皆オスでした。
原人が好むポイントにはメスは居ない?
メスなら25クラスが期待出来そうです。

デカくても美味な馬瀬鮎
止められません、この川は!



にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 大鮎釣りへ にほんブログ村 その他スポーツブログ ラグビーへ
このブログの人気記事
感動の試合観戦(5/9)
感動の試合観戦(5/9)

同じカテゴリー(鮎日記)の記事画像
福島の元気!(6/28 復活チャリティ in 会津若松 阿賀川)
鮎会2016
馬瀬 惣島地区
今シーズン、これまで
強い方のセイキ?
今年も、いかんかなぁ。。長良
同じカテゴリー(鮎日記)の記事
 福島の元気!(6/28 復活チャリティ in 会津若松 阿賀川) (2017-06-12 12:30)
 鮎会2016 (2016-10-10 10:10)
 馬瀬 惣島地区 (2016-07-25 12:39)
 今シーズン、これまで (2016-07-21 08:49)
 強い方のセイキ? (2016-06-25 08:38)
 今年も、いかんかなぁ。。長良 (2016-04-11 14:42)

この記事へのコメント
いいのが釣れましたね!
これでオス?パンパンですね。

息子さんがいてうらやましい!
お婿さんに期待するかな
・・・ってまだ娘は高校生ですが(笑)
Posted by mashitagawa at 2016年08月30日 08:19
mashitagawaさん)
デカイですよ、馬瀬鮎は。
大石周りは天国、サイズはさすが湖産ですね!

娘さん、、最近は釣り女子ブームですよー!
Posted by 鮎原人鮎原人 at 2016年08月30日 09:59
こんにちは~、お元気そうで何よりです。
いい流れですねえ。
鮎もロケーションも最高じゃないですか!
湖産の鮎がこの体型が増えると、そろそろ終焉ですかねえ。

納竿会誘ってくださいね。
Posted by かやのたも at 2016年08月30日 13:09
かやのたもさん)
元気ですかー?!
高原川、日参されてるみたいで、宜しいですね!
鮎原人は今年は馬瀬にどっぷりです。
所期の目的(①馬瀬川把握、②200尾、③へいぞうさんよりも多く釣る)は、③以外は達成できそうです。

納竿会はいつごろにしましょうね?
9月末の連休あたりかな?
Posted by 鮎原人鮎原人 at 2016年08月30日 16:10
馬瀬川の鮎
最高ですね(^^♪
綺麗、いい香り、旨い^^
三拍子揃ってますね(^^♪
Posted by bigayu3834bigayu3834 at 2016年08月30日 19:03
bigayu3834さん)
三拍子!
更に、山の香気に癒されて、疲れ吹っ飛び、
四拍子!
Posted by 鮎原人鮎原人 at 2016年08月31日 10:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
馬瀬八月最終釣行
    コメント(6)