ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
鮎原人
鮎原人
福島で鮎釣りができる、普通の日々が訪れるのを祈って。
お便りはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 大鮎釣りへ

2016年07月21日

今シーズン、これまで

今シーズンは、
長良川のいつもの解禁祭りから始まり、



馬瀬川年券買って、



毎週通ってる最中



御嶽山麓のこんな別荘借りて





南蛮漬けにも手を出した鮎100尾パーティ
(俺料理人、毒見は諸先輩方)



次回の鮎会は総勢男女15人!
200尾要るな

では今週も馬瀬に漁に出ますか(笑)



ただ今ストックは20尾
6日かかるかな?


これは食べちゃったやつ





にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 大鮎釣りへ にほんブログ村 その他スポーツブログ ラグビーへ
このブログの人気記事
感動の試合観戦(5/9)
感動の試合観戦(5/9)

同じカテゴリー(鮎日記)の記事画像
福島の元気!(6/28 復活チャリティ in 会津若松 阿賀川)
鮎会2016
馬瀬八月最終釣行
馬瀬 惣島地区
強い方のセイキ?
今年も、いかんかなぁ。。長良
同じカテゴリー(鮎日記)の記事
 福島の元気!(6/28 復活チャリティ in 会津若松 阿賀川) (2017-06-12 12:30)
 鮎会2016 (2016-10-10 10:10)
 馬瀬八月最終釣行 (2016-08-29 11:52)
 馬瀬 惣島地区 (2016-07-25 12:39)
 強い方のセイキ? (2016-06-25 08:38)
 今年も、いかんかなぁ。。長良 (2016-04-11 14:42)

この記事へのコメント
いいですねえ、馬瀬川!
1日30匹?
いいですねえ、馬瀬川!
赤いチャンチャンコ?似合ってますねえ。
Posted by かやのたも at 2016年07月21日 21:26
今年は父親の件でアマゴ釣りにも行けませんでしたが、いつ見ても癒やされる綺麗な川です。
サイズも良くなってきたそうですね。

PS.あの結び、マスターしましたよ、ありがとうございました(^^)
Posted by mashitagawa at 2016年07月22日 10:37
鮎釣も中盤と成りました
長い様で短いのが鮎シーズン
行ける時に行かないと
是非馬瀬に漁に出掛けて下さい。
Posted by 釣りお爺 at 2016年07月22日 11:50
かやのたもさん>
釣りいってますか~~?
近場の板上もいいみたいですね!
黒いちゃんちゃんこ(ダイワ)は何寿の記念でしょうか?ww

mashitagwa さん>
綺麗ですね、馬瀬。
解禁時はペットボトル忘れたんで、足元の水を飲んでました。
おいしい「味」がしましたww

釣りお爺さん>
あっと言う間の鮎釣りシーズンですからね、
時間を大事にしたいです。
なんだか、梅雨が明けて空が高くなると、
もう終盤のような気がして、焦ります^^;;
Posted by 鮎原人鮎原人 at 2016年07月22日 12:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今シーズン、これまで
    コメント(4)