Loading
2016年07月25日
馬瀬 惣島地区

本日の、最長寸
小振りの馬瀬でも
いる所には、居ます

こんなとこの、奥、大岩まわり
ただ今、ストック 50
あと150
盆前には届かないなぁ。。
Posted by 鮎原人 at 12:39│Comments(6)
│鮎日記
この記事へのコメント
チビ鮎ならストックありますよ!
でも自分で釣らないと意味がないんですよねえ。
*イノシシ柵はどこかで必ず切れている*
でも自分で釣らないと意味がないんですよねえ。
*イノシシ柵はどこかで必ず切れている*
Posted by かやのたも at 2016年07月25日 14:14
かやのたもさん)
そぅです。自分で釣りに行く口実が翻訳んです
そぅです。自分で釣りに行く口実が翻訳んです
Posted by 鮎原人
at 2016年07月25日 20:57

後は150匹
貴殿の腕なら間違いナシに次回のUP時は完了でしょう
ここに来て数が伸びない私です、その分大物でカバーしないと
貴殿の腕なら間違いナシに次回のUP時は完了でしょう
ここに来て数が伸びない私です、その分大物でカバーしないと
Posted by 釣りお爺 at 2016年07月26日 10:51
釣りお爺さん)
そんなにハードル上げないでくださいな。
30尾位で刻んでブログアップしたいので(笑)
そんなにハードル上げないでくださいな。
30尾位で刻んでブログアップしたいので(笑)
Posted by 鮎原人
at 2016年07月26日 14:56

馬瀬の鮎はいいですね(^^♪
香よし、味よし^^
あとはサイズです(;'∀')
香よし、味よし^^
あとはサイズです(;'∀')
Posted by bigayu3834
at 2016年07月29日 16:22

bigayu3834さん>
味、香りとも、馬瀬の下流よりも、
川上の上流の方が各段に違うってわかりましたよ。
今度、呑の会やりましょう!
味、香りとも、馬瀬の下流よりも、
川上の上流の方が各段に違うってわかりましたよ。
今度、呑の会やりましょう!
Posted by 鮎原人 at 2016年07月31日 06:43