ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
鮎原人
鮎原人
福島で鮎釣りができる、普通の日々が訪れるのを祈って。
お便りはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 大鮎釣りへ

2010年05月01日

愛知県の天然記念物

さんちゃんに  「今見頃だよ!」  と教わって。

愛知県の天然記念物









愛知県の天然記念物


愛知県の天然記念物

携帯のカメラじゃ、これが限界^^;;

藤の香りがとっても良かった。

この料亭の室内から見る藤も格別です。


タグ :清流亭大藤

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 大鮎釣りへ にほんブログ村 その他スポーツブログ ラグビーへ
このブログの人気記事
感動の試合観戦(5/9)
感動の試合観戦(5/9)

同じカテゴリー(番外)の記事画像
ハトさーん!
面白い地図
マフラーの修理
うっかりが高くつき。
武蔵野?
流れに逆行して関東へ
同じカテゴリー(番外)の記事
 ハトさーん! (2015-12-28 17:17)
 面白い地図 (2015-09-26 19:22)
 マフラーの修理 (2015-05-09 16:48)
 うっかりが高くつき。 (2015-05-06 11:01)
 武蔵野? (2015-05-04 07:55)
 流れに逆行して関東へ (2015-05-02 18:29)

この記事へのコメント
早速のUP~~ 今年は咲きだしが遅かったらしいので

ちょうど 見頃 !!
Posted by 347 at 2010年05月01日 20:09
橋の上から撮ってたら、丁度川上からいい感の風は吹いていて、藤の香りにむせ返るようでしたよ。 心が洗われたなぁ!
Posted by 鮎原人 at 2010年05月01日 22:07
風情があってよろしいですね^^
鮎解禁、真近ってとこですか。
見方によっては葡萄に見えてしまいます(笑~)
Posted by bigayu3834 at 2010年05月02日 03:01
そうそう、葡萄ですよ、全く。
で、旨そうな葡萄だなと、房を掴んで口に持っていくと、潜んでいた熊蜂にチクリとやられるんです。(。_・☆\ ベキバキ

でもなんで、藤花には熊蜂が多いんだろう???
Posted by 鮎原人 at 2010年05月02日 08:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
愛知県の天然記念物
    コメント(4)