ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
鮎原人
鮎原人
福島で鮎釣りができる、普通の日々が訪れるのを祈って。
お便りはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 大鮎釣りへ

2010年05月18日

折角信州に居るんだから、

冨士流の逆毛針つかって、テンカラなんていいかも。
数年振りにw
信州、ちょっと走ればすぐ渓流だもんね。
朝、出勤前にサンダル履きで、ちょと一振りってネ!

折角信州に居るんだから、



タグ :テンカラ

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 大鮎釣りへ にほんブログ村 その他スポーツブログ ラグビーへ
このブログの人気記事
感動の試合観戦(5/9)
感動の試合観戦(5/9)

同じカテゴリー(番外)の記事画像
ハトさーん!
面白い地図
マフラーの修理
うっかりが高くつき。
武蔵野?
流れに逆行して関東へ
同じカテゴリー(番外)の記事
 ハトさーん! (2015-12-28 17:17)
 面白い地図 (2015-09-26 19:22)
 マフラーの修理 (2015-05-09 16:48)
 うっかりが高くつき。 (2015-05-06 11:01)
 武蔵野? (2015-05-04 07:55)
 流れに逆行して関東へ (2015-05-02 18:29)

この記事へのコメント
おはようございます、
良いですねぇ!信州
ちょっとした川にもイワナいたりして、フライにハマっていたとき良く行きました。まだ涼しいですか?
Posted by pada at 2010年05月19日 06:20
padaさん>

それが、結構暑くて、昨日は27度。

かといって、朝晩は涼しいんで、爽やかですよ!

毎日が避暑地なんで、暇さえ有ればこんな良いところはありません(^O^)
Posted by 鮎原人 at 2010年05月19日 07:19
信州、いいとこですね^^
空気もうまいし、蕎麦もうまい。
フライで体慣らしをしといて下さい。
Posted by bigayu3834 at 2010年05月19日 08:07
僕は出勤前に・・・スニーカーで50振りwww(笑)
Posted by Nankan at 2010年05月19日 20:08
bigayu3834さん>

体慣らす、、、そうですね。準備しとかないと、流心で足攣って流されたら目も当てられません。 「尺鮎への道」兄さんが助けてくれると思いますけど・・・(爆)



Nankanさん>
そうそう、そのノリが楽しいんですよね!
ルアーもテンカラも、餌釣りのような面倒が無いのがいいですよね!

じゃ、今度自宅に帰ったら、埃被ったテンカラ竿引っ張り出してこようっと。
Posted by 鮎原人 at 2010年05月19日 20:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
折角信州に居るんだから、
    コメント(5)