ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
鮎原人
鮎原人
福島で鮎釣りができる、普通の日々が訪れるのを祈って。
お便りはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 大鮎釣りへ

2011年06月01日

日本ではイワンを

【再び禁固から脱走】


各学会の長から学会員に対して

政府発表と異なる見解を発表するなという

お達しが出ているらしい

国民を混乱させるからという理由かららしい

しかも学会員はそれに従うつもりらしい

どうやら生物多様性を失うまえに、科学者多様性を失ったようである

何のための科学? 科学者は冷静に多角的分析をする人ではないの?

国民は(少なくとも私は)単に、できるだけ正確な情報が欲しいだけである

正しい判断の為には正しい情報と正しい洞察力が両方必要である

洞察力だけでは不十分なのだ

しかし国はミスリードを続ける

チェルノブイリ事故でかの国は情報を隠しまくった

かの国が「イワンの馬鹿」ならば

この国は何と言えばいいのだろうか。



タグ :原発事故

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 大鮎釣りへ にほんブログ村 その他スポーツブログ ラグビーへ
このブログの人気記事
感動の試合観戦(5/9)
感動の試合観戦(5/9)

同じカテゴリー(大震災)の記事画像
寒い朝だった。
放射性物質除去たゆまぬ努力は続く!
知りませんでした
幻の三春(みはる)素麺
7.11 一年四ヶ月後
9ヶ月振りの福島
同じカテゴリー(大震災)の記事
 寒い朝だった。 (2015-03-11 09:21)
 放射性物質除去たゆまぬ努力は続く! (2012-12-21 13:01)
 知りませんでした (2012-12-12 09:55)
 斉藤和義は紅白で歌う (2012-11-29 18:23)
 幻の三春(みはる)素麺 (2012-07-18 09:30)
 7.11 一年四ヶ月後 (2012-07-14 12:15)

この記事へのコメント
”それでも地球はまわる”と言った科学者は男ですが

その学会員は全員金玉無しですな。
Posted by tun_nokotun_noko at 2011年06月04日 13:44
tun_nokoさん>
いつからか、科学者は自分の生活のために「科学」するようになったようです。
結局、自分さえよければイイと。
でもそれは自分も苦しめることになるんですけどね。
旅の恥はかきすて、ならぬ、人生の恥はかきすてってことでしょうか。。。
Posted by 鮎原人 at 2011年06月04日 13:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日本ではイワンを
    コメント(2)