ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
鮎原人
鮎原人
福島で鮎釣りができる、普通の日々が訪れるのを祈って。
お便りはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 大鮎釣りへ

2012年04月05日

20120403 志賀高原 2日目(奥志賀×,一ノ瀬)

二日目は午後から天気が荒れるので、午前中勝負

まずは奥志賀に直行するも、リフトは緩斜面の第一ペアだけ -> 即移動!
20120403 志賀高原 2日目(奥志賀×,一ノ瀬)

天候が悪化し、志賀高原版 「ビエントブランコ」 が吹き荒れる様相に。
20120403 志賀高原 2日目(奥志賀×,一ノ瀬)
20120403 志賀高原 2日目(奥志賀×,一ノ瀬)
20120403 志賀高原 2日目(奥志賀×,一ノ瀬)

上級コースの「パーフェクター」では、強風と雹とが谷底から吹き上がってきて
とてもじゃないけど続行不能ガーン

案の定リフトは11AMに全面停止となり、本日打ち止め~~ウワーン

あとはホテルで翌日の天候回復を祈って過ごす
(ご存じの通り、それから日本は記録的な春嵐に見舞われました。被害に遭われた方をお見舞い申し上げます)




にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 大鮎釣りへ にほんブログ村 その他スポーツブログ ラグビーへ
このブログの人気記事
感動の試合観戦(5/9)
感動の試合観戦(5/9)

同じカテゴリー(スポーツ)の記事画像
いいぞ! サンウルブズ
ラグビーくじ
五郎丸はセンターだった?
二つの金メダル
五郎丸は、
流れに逆行して関東へ
同じカテゴリー(スポーツ)の記事
 いいぞ! サンウルブズ (2016-03-03 20:41)
 ラグビーくじ (2015-12-18 16:25)
 五郎丸はセンターだった? (2015-11-04 23:20)
 二つの金メダル (2015-11-02 20:26)
 五郎丸は、 (2015-10-15 21:52)
 流れに逆行して関東へ (2015-05-02 18:29)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
20120403 志賀高原 2日目(奥志賀×,一ノ瀬)
    コメント(0)