ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
鮎原人
鮎原人
福島で鮎釣りができる、普通の日々が訪れるのを祈って。
お便りはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 大鮎釣りへ

2012年06月30日

蛍光イエローのGenjin Style

仕事帰りに釣り具屋で見かけた蛍光イエロー


先日白川で、のんさんに差し上げた、ブルーのチラシ。
蛍光イエローのGenjin Style

「わぁ、キレイハート」 って言われて、

なるほど、見掛けも大事なんだなと、再認識w

でもこのブルー、イトが細いんで巻くのに、倍の手間がかかる。

しかも止めコブ作るときに柔らかすぎて輪が作りにくい。

そういう意味では、プレミア 物なのである (笑)

先日の白川釣行では、ハリが水中で見やすいと、逆バリ外れの確認が容易いんで、

これも重要な機能だなと。

好きな色の黄緑目印に近いスレッドがないかなと、3軒ハシゴしてやっと見つけた。



巻いてみると、なかなかいい。

巻きやすさと太さでベストなのは、上のユニスレッドのブラウンなんだけど、

見やすさでは断然、下の蛍光イエローだね!



で、

蛍光イエローのGenjin Style

例のように、盛りが付いたハリ師は、一気に50本巻いた。

もうへとへと。

一本で平均5尾は釣るので、計算上は250尾分はある。

こんどの長良OLMでは、

テスター・モニターの皆さんに是非評価して頂こう。

だけど注意!

これらは、・・・・ 荒瀬用 です ww


にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
もはや、イカリの時期は過ぎた!







にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 大鮎釣りへ にほんブログ村 その他スポーツブログ ラグビーへ
このブログの人気記事
感動の試合観戦(5/9)
感動の試合観戦(5/9)

同じカテゴリー(チラシ・ハラハラ巻き)の記事画像
Ayuhey-Toolsのアピール
こんなチラシも
ハリス作り(ラグビーシーンを思い起こしながら)
来シーズンのハラハラ
ハラも程々に
ヤナギ収納用に1000枚ほど、、
同じカテゴリー(チラシ・ハラハラ巻き)の記事
 Ayuhey-Toolsのアピール (2015-12-27 11:43)
 こんなチラシも (2015-11-09 22:15)
 ハリス作り(ラグビーシーンを思い起こしながら) (2015-11-01 17:24)
 来シーズンのハラハラ (2015-10-13 21:27)
 ハラも程々に (2015-10-11 01:16)
 ヤナギ収納用に1000枚ほど、、 (2015-10-04 15:28)

この記事へのコメント
大丈夫です!泳がせても、、、
たぶん?

アンケート用紙はもう作られましたか???
ペンは持参しますよ!
Posted by かやのたも at 2012年07月01日 18:46
かやのたもさん>

アンケート用紙もペンも要りません。

結果は、釣果と皆さんの笑顔で判ります(自信たっぷりw)
Posted by 鮎原人 at 2012年07月01日 20:57
水中糸0.6号で

がんがん行きますよ~(笑)

何処へ?

10号チラシ?
Posted by bigayu3834 at 2012年07月02日 06:54
bigayu3834さん>

まだ10号チラシは必要ありません。球磨川なら既に必要かもw

padaさんの日頃の行いがとっても良いそうで、水曜日は雨のち晴れ、木曜日は曇り。

なんとか、寒空で釣りしなくてよさそうですね。

場所は、長良でOKでしょう。
Posted by 鮎原人 at 2012年07月02日 17:51
こんばんは!
こちらもかなり奇跡的な状況で
明後日の早朝には到着出来そうです(嬉)
後程メールします。
Posted by Pada at 2012年07月02日 21:08
padaさん>
それは素晴らしいです!

きっと太陽を背負ってくるのでしょうね。

万が一問題が起きないように、今日から店の電話には出ないようにしてください (爆)
Posted by 鮎原人鮎原人 at 2012年07月02日 21:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
蛍光イエローのGenjin Style
    コメント(6)