ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
鮎原人
鮎原人
福島で鮎釣りができる、普通の日々が訪れるのを祈って。
お便りはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 大鮎釣りへ

2012年07月03日

クルマ干しアイテム

クルマ干しアイテムクルマ干しアイテムクルマ干しアイテム

車中泊釣行で便利かも。

ホームセンターにあった、強力磁石のフック。


二日目に乾いてないと、履くときに気合い要るんだよね〜(笑)


ファブリーズしとけば、臭いも低減ww


にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
これで二日目も冷たくない!



にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 大鮎釣りへ にほんブログ村 その他スポーツブログ ラグビーへ
このブログの人気記事
感動の試合観戦(5/9)
感動の試合観戦(5/9)

同じカテゴリー(鮎道具箱)の記事画像
飛騨櫟笠修理
Ayuhey-Toolsのアピール
ハラも程々に
長良で折った穂先修理
梅雨明けの大鮎に備えて
スペシャル過ぎるんですが・・
同じカテゴリー(鮎道具箱)の記事
 飛騨櫟笠修理 (2017-04-29 09:55)
 Ayuhey-Toolsのアピール (2015-12-27 11:43)
 ハラも程々に (2015-10-11 01:16)
 長良で折った穂先修理 (2013-08-17 13:03)
 梅雨明けの大鮎に備えて (2013-08-02 05:51)
 スペシャル過ぎるんですが・・ (2013-06-06 11:52)

この記事へのコメント
おはようございます。

良いものを見つけましたね!
鮎タイツと鮎タビ!濡れたのを履く時に気合が、、、
いいえ!我慢が必要です。
履きにくいし、、、
気持ち悪いし、、、
Posted by かやのたも at 2012年07月03日 05:49
かやのたもさん>

おはようございます!

そうなんですよ、これ便利。

でもって、タビも干せるんですが、タビの場合には、ちょっと工夫が必要ですw

それはまた今度v
Posted by 鮎原人 at 2012年07月03日 06:19
おはようございます

やはり皆さんあの気持ち悪さは同じなんですね(笑)

気合入れて一日仕事に励みます・・・・
Posted by pada at 2012年07月03日 07:18
これいいなぁ^^

真似しよう((#^.^#)

タイツ、ファンに盗まれないように

気をつけてね(爆)
Posted by bigayu3834bigayu3834 at 2012年07月03日 18:06
bigayu3834さん>

あゆっぺさんのリミプロと間違えて、盗まれるかなぁ~~(爆)
Posted by 鮎原人 at 2012年07月03日 18:16
padaさん>

いよいよですね!

本日は郡上漁協前では竿を出している人が数人居ました。

雨はたいしたことないので、平水の長良川を堪能できると思いますよ!

ヨッ! 晴れ男!www
Posted by 鮎原人 at 2012年07月03日 18:18
おおお~
ナイスです

ついこの前、リミプロのタイツを、車のドアに挟んで干したんですけど
干してる事忘れて、そのまま、ドラックストアに行った事があります(汗)

運転してる時、なんかブランブランしてるな~と思ったら
タイツですた(爆)

ブログでは書かない私生活でも
何気に一人でやらかしちゃってる私ですが(汗)
もう、駐車場の人に変な目で見られないように
このアイデア、いただきます(爆)
Posted by あゆっぺ at 2012年07月05日 01:25
あゆっぺさん>
>もう、駐車場の人に変な目で見られないように

この方法にしても、外さずに走れば一緒なんですがぁ〜(笑)

要するに、万事、そう言うトコロ、なんですよね(笑)

竿もね
Posted by 鮎原人 at 2012年07月05日 02:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
クルマ干しアイテム
    コメント(8)